gattina

北海道 50歳 女性 ブロック ミュート

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

Habemus Papam 新教皇誕生 梅干おばちゃん さん
Habemus Papam 新教皇誕生 ミドリとナギサ さん
過ごしやすい季節 gattina さん
インフルエンサー gattina さん
インフルエンサー ミドリとナギサ さん
過ごしやすい季節 ミドリとナギサ さん
過ごしやすい季節 gattina さん
過ごしやすい季節 ひめいぴー さん
罪と罰 たあしゃ さん
罪と罰 gattina さん

My Cats(3)

}
GINO 

GINO 


}
TAMA

TAMA


}
PACO

PACO


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

春、いろいろ
2021年3月6日(土) 421 / 4

お花屋さん


連日ピーカン、近所のお花屋さんに久〜しぶりで行ってきました。
お花のお世話をするイケメン・ブロンドのおにぃさんに、ステキ笑顔で挨拶されました(≧▽≦)


お目当ては植え換え用土…先日買った、クリスマスの売れ残りらしき蕾付きのサボテンと、洋蘭用
ついでに最近目にしない素焼の鉢、これにサボテンを植えよう(^^♪
あ、テラコッタ…日本では飾りのついたものを指しますが、原語は“焼いた土”、この鉢もテラコッタです。




繁殖


最近はネコだけでなく、ウサギの多頭飼育崩壊も増加傾向
繁殖力は強烈です!


大阪八尾市の「ハッピータビークリニック」さん…低価格ネコ避妊去勢専門
獣医の橋本絵莉子先生が作ったものです。
野良ネコの過酷な実態を伝える絵本も制作、大阪府内の公立小中学校に寄贈しています☆彡
将来は若い世代にかかっています。

https://happy-tabby-room.themedia.jp/pages/3204741/page_201909110136
啓発のために作成した、オリジナルのチラシやポスター、資料です。
イベントや啓発に、ご自由にお使いください♪

先生の本気度が伝わります☆彡

飼い猫でも不妊手術をしない飼い主がいて、放し飼いをしていれば結果は同じです。





『人は自分の望むことを信じる』…


fere libenter homines id quod volunt credunt(ラテン語)を伊意訳→和意訳すると、↑になります。
紀元前1世紀、ローマ軍の8年に渡る、ガリア侵略を記述した『ガリア戦記』の一節、
総指揮官であるカエサルによる上院への報告書、戦術・ガリアの“諸”文化を紹介しているとして、名著です
ガリアは現在のフランス周辺、群雄割拠、統一されず少数部族間で争いを続けていました。
大西洋岸の小部族が、どう見ても勝ち目のない、統制され軍備の整ったローマ軍に奇襲を仕掛けたのは、
敵対部族のタレコミを丸呑みにして、勝てると思い込んだからである、がカエサルの所見です。

ローマ侵略の過去もありましたが(左)、ロン毛で“barbari外国人”と呼ばれたガリア人は、
民族間の争いに終始、このギリシャ語のbarbariは、後に“蛮族”という差別の言葉へと変わります。
征服を進めるカエサルが、ライン川に架けた馬も渡れる高さ9mの木造の橋…工事期間わずか10日!


赤いトーガを纏ったカエサルに武器を差し出す、敗軍の将・馬上のウェルキンゲトリクス、20歳
僅かな期間に多部族をまとめ、最後の抵抗を見せたということで、フランス初の“英雄”扱い
これにより、ガリアは全面的にローマ支配下に入ります。

カエサル(英語:シーザー)、独語カイザー(皇帝)の語源にもなっていて、
借金まみれ、ハゲで女(男)好きだったようですが、史上最高の政治家の一人として、讃えられています


左:遺跡沿いに建つ、逆光で真っ黒になったカエサルの彫像^^;
中:上から美術館保存のカエサル、クレオパトラ、アントニウスの胸像…生存時に制作
クレオパトラはエジプト王国を守るため、カエサル、部下であるアントニウスを誘惑・協働、いずれも死亡
アントニウスに勝利した、カエサルの大甥オクタヴィアヌスには袖にされ、絶望してコブラに噛ませて自殺
右:オクタヴィアヌス改め、初代ローマ皇帝・アウグストゥス



カエサルの作ったフォロ(政治・宗教の中心)、崩れた石の塊は当時のもので、修復を待ちます。
気軽に触れる、本物コリント式柱頭は、この周辺ではたくさん見られます…重いから盗めない(笑)

文書で残されている紀元前の出来事、卑弥呼がでてくる300年近く前のことです。
よく似た長いカタカナ名が並ぶので、苦手な時代、自分の理解のためにザクッと文章化^^;




2年前の今頃は、『文化週間』として、この周辺の遺跡が無料開放されました\(^o^)/
昨年はコロナ災禍でロックダウン、今年に期待をかけていましたが、怪しい雲行き…
再度(何度目?)罹患者は増加気味…
現在ここは“黄色”、土地によっては赤信号もちらほら見えています(;_;)
“春”はまだ遠い…遺跡をゆっくり歩きたい
秋だけでなく、春も浪漫です(^^♪


メス猫に産ませてやりたい…猫さん、生みたいって言いました?!
保護猫は、洋猫系が爆増ですね❗
ネットを見回すと、2000年前のカエサルの名言が思い浮かぶ、今日このごろです。


34 ぺったん ボルト ボルト ポワン ポワン おむすび猫てんてん おむすび猫てんてん Kano. Kano. 猫坊 猫坊 koko2828 koko2828 チロ3 チロ3 ラキシア ラキシア 猫又三郎 猫又三郎 ミントノリ ミントノリ にゃんたろ- にゃんたろ- capran capran ココモモリン ココモモリン ミドリとナギサ ミドリとナギサ
ぺったん ぺったん したユーザ

ボルト 2021/06/16

ポワン 2021/03/07

Kano. 2021/03/07

猫坊 2021/03/07

koko2828 2021/03/07

チロ3 2021/03/07

ラキシア 2021/03/07

猫又三郎 2021/03/06

ミントノリ 2021/03/06

にゃんたろ- 2021/03/06

capran 2021/03/06

ゆり37 2021/03/06

su-nya 2021/03/06

AAD 2021/03/06

龍馬 2021/03/06

そいあず 2021/03/06

メグミ 2021/03/06

ま め 2021/03/06

オバ 2021/03/06

ろろ助 2021/03/06

ちゃめろん 2021/03/06

tugu 2021/03/06

じゅんた 2021/03/06

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

gattinaさんの最近の日記

Habemus Papam 新教皇誕生

Habemus Papam…新教皇が信者の前に現れる際、高位の枢機卿が口にする、ラテン語の言葉 (私達の)教皇誕生 意訳 by gattina 新しい教皇が誕生しました。 予期せぬトラさんと...

2025/05/11 231 2 25

インフルエンサー

SNS全盛の時代…斜陽の噂もありますが…私はTwitterを楽しんでいます。 英国で大人気の、パディントンベアとともに英語で発信する日本人インフルエンサー 駐英大使、英国文化の勘違い...

2025/05/06 231 2 24

過ごしやすい季節

GWなんですね?! お仕事がないので、忘れていました(笑) volunteer≠ボランティア 昨日の朝目に入ったTweet… ある保護団体の代表が、70匹を遺して自死、だそうで...

2025/05/02 180 4 24

もち様 敢えて漢字は避けますが、大学時代、『もちまる』さんという先輩がいました。 長い人生ですが、この名字はお一人だけ… 自虐的に「自称・草刈正雄」、似ても似つかない容貌でした(笑) ...

2025/04/23 507 4 27

罪と罰

乗っ取り 毎日のルーティン、PCをつけてメールをチェック …いくつか持っているアドレス、メインに使っているイタリアドメインのもの 本人確認用に、マイクロソフトのアドレスにこちらを登録、 ...

2025/04/19 362 9 23

『スピリチュアル』

花見 ローマのサクラ、高齢で枝落とし、年々貧相になっていますが行ってきました。 3日撮影、ソメイヨシノはほぼ終了 若い八重桜がきれい☆彡 サクラの咲く人造湖岬のお店...

2025/04/09 270 5 23

ペットとの旅行

毎朝PCをつけると、唖然とするニュースが入ってきます。 どうなってるんだろう…不安 キティちゃん確保 大型キャンピングカーで四国に向かう途中、SAで車から逸走したキティちゃん ...

2025/04/01 190 0 29

タンパク質「AIM」を使った腎臓病のネコ用新薬が完成、令和9年春にも実用化へ

ビッグニュースです! https://www.sankei.com/article/20250322-2GNPVMTRYFPGFETPJJSTCCUNWI/ 産経ですが、良いニュース(笑) ...

2025/03/22 191 0 31

咳/BEL PAESE

今日は春分の日なんですね?! イタリアは毎年23日から春…大雑把な国です(笑) 3月11日朝9時半頃、ローマの空港に近づくオーストリアエアライン機内から撮影 奥に見える海は、私がいつも...

2025/03/20 146 1 21

いちご…出会い、オフ会、VIVAネコジルシ

昨日朝、ウイーン経由で帰宅しています。 あっちでもこっちでも時差ボケ、昨日は8時から寝て今朝2時過ぎから起きています。 いちご一会 富山入りは飛行機で…1月に購入、約8000円←...

2025/03/12 252 0 26