豆まきといっても、小袋に入ったおつまみ豆を各部屋にまいただけ😅
で、自分の部屋の豆は、自分で食べてね。
って言っておきました😅
息子達が小さい頃は駄菓子を大量に買ってきて、豆の代わりに撒いて、撒き終わった後は、誰が一番沢山拾えるか兄弟で競い合ったりもしていたのだけれど、今や形だけの豆まき😅
アッサリと終わりました💦
さて。
例年は、庭にも豆を撒き、鳥ちゃんのお食事にしていたのだけれど、今年は庭に楓ちゃんがいる。
下手に鳥ちゃんを呼び寄せると惨劇が起こりそうなので、豆を撒くのは自粛💦
かといって、何も撒かないのも落ち着かないなぁと思っていた時、今日の中日新聞の4コマ漫画「ねえぴよちゃん」が目に入りました。
内容は、豆まきをしていたら飼い猫の又吉がお豆を食べ出してしまったので、お母さんが慌てて豆を吐き出させようとしたら、実はぴよちゃんが撒いていたのは、猫さん用フードだった。というオチ♪
これだ!
てなわけで、お庭へは猫用フードで豆まき(豆じゃないけど😅)をしました。
猫さんのフードなら、楓ちゃんが食べてもオッケーだしネ👌
任せてにゃん!by楓

さてさて。
そんなこんなで、節分の一日も過ぎて行きました。
明日の朝には、芝生の上に蒔いた猫フード🐈、なくなっているかな?
最近のコメント