二日間位は警戒心を露にしていた楓さんですが、ようやく落ち着いて通常に戻ってくれました。
それまで頻繁に来ていた雄猫さんは、うちの周りをグルグル歩き回るだけで入って来れず。
お隣さん(A家)に事情をお話ししたら、雄猫さんはA家のウッドデッキで日向ぼっこをする様になった。との事。
うちの庭は諦めてくれたのかな?
棲み分け出来たのなら、よかった✨
と、同時に楓さんも庭から出て行かなくなりました。
実は二日前、うちの車に飛び降りるルートから楓さんが出ちゃった時に、心を鬼にして庭へ通じる扉を閉めて、楓さんが戻って来れなくしてみたんです。
楓さん、その間はもう片方のお隣(B家)の家のウッドデッキで寛いでいたらしい。
けど、そこに雄猫が来て、大喧嘩が始まったそう。
B家のお兄ちゃんが庭に出たら、2匹とも逃げていった。との事。
そのタイミング辺りでうちの扉を開けて、楓さんだけ庭に戻したら、楓さん、唯一出られるそのルートからも出て行かなくなりました。
ここが安全って気付いてくれたのかな?
今では、以前の様に、ウッドデッキの上に置いた、ゲージ温室で日中は大抵寛いでいます💕

お日様をいっぱい浴びて、ウトウトする楓さん。
透明シートで風もある程度遮られているからか、気持ち良さそう♪
可愛い😍
と、同時にやっぱり、座布団の上でうんちテロをしていたのは、楓さんだった事が確定😅
仕方ないので、防水加工した段ボールに座布団を敷いたトイレを作りました。
もういっそ、ここでしてくれ〜😅
楓さんは、相変わらず私が近付くと猫パンチを繰り出したり逃げたりしますが、うちの庭は気に入ったみたい。
楓さんが部屋に近付くと威嚇する茶々も、ウッドデッキの上辺りで楓さんが寛いでいる分には許している様で、見ないふりをしています。
とりあえず雄猫の侵入経路は塞げたし、楓さんも平穏を取り戻す事が出来たので、楓さんには御庭番!?をお願いすることにします。😉
お庭にいる分には許してあげるにゃーby茶々

母ちゃん、お庭が臭いにゃよ?byユキ

ナハハ💦
相変わらず、芝生におちっこをするのが好きな、楓さんです😅
まっまあ、芝生の水やりがてら水を撒いちゃえば、問題なし👍
オマケ
ソファがようやく決まりました✨
背の所に飛び乗って爪を立てるのでタオルケットを被せて、ついでにうちにあったマットも敷いたら、茶々とユキが気に入ったらしくて占拠。
3人掛けを買ったのに、人間は1人しか座れませーん😅

最近のコメント