普通の住宅の生活道路に・・・・スコッテッシュフォールドがゾロゾロ
見た時にはえええ・・・・???となりました。
何回か通い全匹捕獲23匹(雑種も数匹)手術、保護は9匹(その中にはメークーン3匹、マンチカンも近所の方が保護)
保護した子は幸い皆里子に行きました。ミモザはエイズ陽性で骨瘤腫が発症していたので年齢も行ってるようでした。風邪にも掛かり年中鼻がズビズビいってました。右目も時たま目やにが出てました。
トラウマで中々慣れない気難しい子でした。猫部屋で過ごして貰ってましたが、だんだん慣れてきて8か月くらい前からリビングに出て来るようになり、猫部屋は卒業しました。
その間、保護仔猫の面倒もみてくれて挙句におっぱい迄飲ませていました。
ミモザが産まされた(ブリーダーに目を付けられた)のは珍しい毛色だったから・・・

パステル三毛のスモーク(アンダーコートが白)なんです。猫を何千匹も見ていますがこんな毛色の子は初めてです。ましてやスコテッシュ、さぞかしブリーダーは小躍りしたでしょうね?高く買ったのかも?何匹産ませた事でしょうか?同じ柄が出来るとも限らないのに・・・

保護して日数が経っていない頃 顔が固いですね。
当時のブログが・・・パソコンが不調であまり残ってないのですが・・ミモザは堕胎だったのか?子宮蓄膿症だったのか?どちらかでした。
ブリーダーはなんで捨てるんだろう?さんざんお金儲けさせて貰った子、愛情をもって死ぬまで看てあげて欲しいです。捨てるなら・・・・せめてせめて不妊はしてよ、そしたらエイズにも罹患しなかったのに・・・
鬼だ鬼畜だ悪徳エセブリーダー・・・・
ここでも純血種を募集されてる方をたまに見ますがせめて不妊してからの譲渡をして欲しいです。
猫が沢山いてあまり面倒を看て上げられなかったけど、最後の1週間は一緒に寝られて末期の水は出来ました。今まで見送った中で初めてでした。私も一段落して落ち着いていたし・・・良かった。
ごめんね1匹飼いだったらもっともっと面倒を看て上げられたのに・・・・許してね。
最近のコメント