設置一ヶ月くらいで麻紐が緩みだし。
今こんな感じ。
細い麻紐のせいなのかな?

こっちは12年前に買ったやつ。
一人暮らしの時から一緒な愛しいヤツ。
緩みなし!スンバラしい。

そして昨日、しじみとみくりが追いかけっこして二匹で駆け上ったところ、キャットタワー(突っ張り型)が『ぐわん!』と大揺れしあわや倒れるところに!
慌てて止めに入って直したので写真はなし。

(これは正しい?棚板の使い方。)
商品説明によると、棚板は15kgの重さに耐えれるとのこと。
多分普通に乗っているだけならokなんだろうな。
猛スピードで鬼ごっこからの兄妹同時の駆け上りには、支柱突っ張り強度は耐えられなかったみたい。
ちなみに二猫の体重はしじみ3.5kg、みくり3.2kg也。
ボルトで天井に止めても良いか夫に聞いたけど、直ぐ買い替えになりそうだから今は止めてとのこと。
そのとおり!
そんなわけで地道に突っ張り具合確認します。

皆様もお気をつけて!
最近のコメント