今年の卒業式は、親は1人のみ。
当初の予定では、歌なし。
その代わり、事前に歌と送別の言葉を録画し、DVDにして当日配って下さいました。
さらに、当日参列できないお父さんや祖父母さんのために、YouTubeで同時配信。
家でも卒業式を見ることが出来ました✨
これ、すごくありがたい。
YouTubeをパソコンで自動録画出来たので、ビデオは持参せず、しっかりと自分の目で見ることができました✨
コロナが収まってきて、緊急事態宣言が解除されたので、小さな声ながらも歌も歌えて、送別の言葉も全員で言うことが出来ました。
退場の曲は、嵐のカイト
これが雰囲気にマッチして、思わず涙が🥲
思えば、長男から11年。
私の母校なので、自分が通った分も合わせたら、17年
お世話になりました。と、そっと校舎に頭を下げて、心に残る卒業式は終了しました。
式の後は、教室で先生へ花束贈呈💐
先生から、1人1人にメッセージをいただけて、クラスの子達号泣。
いいクラスでした。
あゝいい式だった。
本当にいい式だった。
三男坊も、もうじき中学生になります。
にいちゃん卒業おめでとうにゃ🎊


最近のコメント