メグミ

茨城県 50代 女性

母屋で、夫婦+猫1匹の生活です。 離れには、義母+猫1匹。 我が家の敷地内を縄張りにしている野良猫には 不妊化手術してお世話するようにしています。

日記検索

My Cats(3)

}
チビ

チビ


}
ふく

ふく


}
ひはる

ひはる


もっと見る

メグミさんのホーム
ネコジルシ

埋葬したことがある方
2021年4月5日(月) 641 / 8

ネットでペットの埋葬について検索したら
腐敗臭や動物の掘り返しなどの問題をあげ
深さは1mと載っていた。

え!? 腰より深いの?
そこまで掘るの無理!

と、思ったのですが
実際のところどうなのでしょうか?

我が家にはユンボも穴掘りスコップもないので
シャベルで地道に掘ることになる。
猫だったら面積はそれほど必要じゃなくても
腰以上、胸未満の深さを掘るとなると
体が入ってシャベルを扱える広さの穴が必要になるわけで
重労働で大変ですよね。

お庭などに埋葬された方は
頑張って1mほど掘ったのかしら?
実際のところどうなのかしら?

実際の深さ、臭い、掘り返し
あった、なかった、教えて頂けると嬉しいです。
42 ぺったん kei-5 kei-5 ワタボー ワタボー ふぅとチョコ ふぅとチョコ serkin serkin ココの母 ココの母 たまごじぞー たまごじぞー ムック猫 ムック猫 7ちゃん 7ちゃん bu bu まおちん まおちん skip♪lan♪lan♪ skip♪lan♪lan♪ Rin7626 Rin7626 ともママ ともママ ゆきちい ゆきちい
ぺったん ぺったん したユーザ

kei-5 2022/04/08

ワタボー 2022/02/13

serkin 2021/04/21

ココの母 2021/04/20

ムック猫 2021/04/14

7ちゃん 2021/04/11

bu 2021/04/10

まおちん 2021/04/09

Rin7626 2021/04/07

ともママ 2021/04/07

ゆきちい 2021/04/07

りょみ 2021/04/06

おえー 2021/04/06

ゆり37 2021/04/06

栗太猫 2021/04/05

ろろ助 2021/04/05

かつさんど 2021/04/05

su-nya 2021/04/05

ラキシア 2021/04/05

T・N 2021/04/05

ミントノリ 2021/04/05

あめちゃ 2021/04/05

koko2828 2021/04/05

gattina 2021/04/05

ポンコモン 2021/04/05

ま め 2021/04/05

Kano. 2021/04/05

かしす 2021/04/05

みしゃ 2021/04/05

お祭り小僧 2021/04/05

AAD 2021/04/05

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(8件)

みしゃ
2021/04/05
ID:kq3T.VPIpCw

昔お庭に猫のお墓を作ったときは、結構深く掘りました。

後で法医学の本で知った事ですが、土葬する時は深さは50㎝は必要だそう。
そうすれば臭いが漏れてこないので、野生動物の掘り返しも防げるそうです。
それでも心配なら石灰を掛けてから土を掛けると、臭いはしないそうです。
参考になるかしら?

スコップはあった方が、良いと思いますが・・・。

メグミ
2021/04/05
ID:1xiVpv62a5Y

コメントありがとうございます。

最低50㎝で1mが理想と覚えておくことにします^^
50㎝でもなかなかの労働ですよね。
穴掘りの複式スコップが欲しくなりそう。

ポンコモン
2021/04/05
ID:mWKSeEhozLI

我が家は4匹の猫達を埋葬していますが、庭には猪も出るので、猪に掘り返されないように1mくらいは穴掘って埋めました。

兄が穴掘りのスコップで頑張って穴掘ってましたよ💦💦


猫の遺体はバスタオルでくるんで段ボールに入れてから埋葬して、砂をかけた上からは猪が嫌いだと教わったタバコの灰をまいてあります。

猪に掘り返されないか心配でしたが、4つとも掘り返されずに無事でした
(*´ェ`*)

メグミ
2021/04/05
ID:1xiVpv62a5Y

コメントありがとうございます。

1mだと穴掘りスコップでも大変そうですね。
その分、掘り返しなどには万全でしょうか。

白猫ゾッチャ
2021/04/05
ID:ZWyP5TdxVA6

うちは50cmほど掘った程度だったと思います。
埋葬後、少し土を盛り上げて花を植えました。
特に臭いとか感じたことはありませんでした。
動物の掘り返しはなかったです。
事情により一年たたないうちに掘り返しましたが、すでに綺麗に骨だけになってました。
骨もかなりなくなっていた気がします。

メグミ
2021/04/06
ID:1xiVpv62a5Y

コメントありがとうございます。

深さばかりを気にしていたけど
土の厚みが重要のようですね。
厚み50㎝以上と覚えておきます^^

ハルナツひなかりん
2021/04/06
ID:TXch.g96zI2

こんにちは。

我が家も庭に埋葬するのに穴掘りスコップで50cmほど掘りました。
穴掘りスコップがあると垂直に掘れるので最小限の穴で済むので楽だと思います。
埋葬後は墓石を上に置いたので掘り返しもなく匂いもありませんでした。
匂いが気になるようでしたら石灰を掛けるのが良いと思います。

メグミ
2021/04/06
ID:1xiVpv62a5Y

コメントありがとうございます。

買い物に出かけたついでに
ホームセンターに寄って穴掘りスコップを確認してきました。
結構重く感じて、シャベルより楽でも大変だと思いましたよ。
程々に掘って、もりもりに盛り土にするのが楽かも~(^^;
ぺったん ぺったん したユーザ
メグミさんの最近の日記

スマホデビューしました

ようやく? 今頃? の言葉が聞こえてきそうですが スマホデビューしましたよ、成り行きで……。 所有期間11年目の携帯電話が3Gのガラケーなので(来年の3月まで利用可能) 今年中にはスマホにし...

2025/01/30 215 4 46

今年もよろしくお願いします^^

我が家の複合機プリンターさんが 仕事を選ぶためにひと騒動でした 普通紙は印刷するのに ハガキだと給紙エラーが出て印刷できず 調べて可能なことはしたのですが 何度...

2025/01/10 121 0 40

買いました、貰いました、良いお年を~^^

何年も前から、木製の鏡餅が欲しいなーと思いつつも買うことなく…… だけど、コレを見たら買ってしまった。 一応、悩みました。 ちょっと悩んでいるうちに売り切れ 数日後、11月分の予約販売 ...

2024/12/26 171 0 44

電池との相性

日差しを求めるふく嬢 日差しの暖かさと窓から伝わる外の冷気 どちらが増すのか、いつも気になる。 母屋では金庫はテンキータイプを使っています。 ...

2024/12/10 126 0 32

猫も雑貨も

ふく嬢もチビも元気です。 そして今日も可愛いです(*˘︶˘*).。.:*♡ 寒くなったので ふく嬢は私の膝の上に長々と陣取ったり 私の足元や椅子の上のひざ掛けなどに潜ったり 他に...

2024/11/11 171 0 48

猫のキモチ

たまたま、聞いたら、泣けてきた。 https://youtu.be/tf0ENLcoQF4?si=fTEcWrz9BGunqotn 猫のキモチ     作詞 Gabriela Ro...

2024/10/06 202 0 41

永遠のお別れ~

折込広告に入っていた出張買取のチラシに 動かなくても電源が入らなくても買い取ります、とあったので 5月に永眠した愛用のデジカメを持って行ったら 500円になりました! 箱がなかったら300...

2024/09/29 270 0 44

ふくの飼い主は私ですよ

先月、例年通りにふく嬢のワクチン接種をした。 ついでに健康診断をお願いし血液検査もした。 結果は例年通りに郵送してもらう。 届いた宛名が、何故か義父だった。 ふく嬢とチビの診察カードの番号...

2024/08/24 241 0 44

新しく仔猫を買いました♪

愛用のカメラがご臨終となり、大変悩んでいたところ 夫が仕事で使わなくなったカメラを譲ってくれました。 私物じゃなかったと思うんだけどなぁ……とか データが入ったままのに……と思いつつも 有難く...

2024/07/10 363 4 63

今年の大型連休は……って、何日遅れの日記だ⁉

鉄くずを持ち込み買い取ってもらった。 重量、200Kg強 金額、2万円弱 解体作業も、積み込み作業も大変だったけど それなりの金額になったから良かったわ。 バルブが真鍮で持ち込んだ中では...

2024/05/23 220 4 38