今日は薬出しのお仕事でした
優しい看護師さん達と一緒なので、ワイワイしてて楽しいのですが
立ち仕事だったので腰が痛いです(◎_◎;)
色々戸惑いが多い仕事
最初はこんなもん
そう思ってやっていますが
ちょっと
う~~~ん?って事も多いです
まぁここで多くは語りませんが
ほんの少しだけ書いておきましょう
仕事を始めて、先週の土曜日でひと月経ったのですが
院長は
「もうひと月経ったのだから色々出来て貰わないと困る」
と思っているらしい
しかし、その数日前に
薬出しのお仕事を時々お手伝いに来ている院長先生の奥様がわたしに言ってくれた言葉は
「1日に一つずつ覚えてくれたらいいのよ」と優しいお言葉
まぁ、本気にはしてませんでしたけどね
だって、実際に仕事をしていると
横から言う言う
院長夫人「あぁ上から書いて行って、丁寧にね、間違えて消す時は綺麗に消して」
これ↑何のお話か分かりませんよね
薬袋のお話です
院内処方なので院長が出した処方箋に従って薬袋にお名前とか内容を書くのですが
ボールペンで書いてしまうと間違えたらその袋は捨てないといけなくなるので
消しゴムで消せるペンで書いているのです
奥様は間違った事は言っていません
当たり前の事を言っています
内容がわたしには厳しいだけ
わたしが薬剤を触るのは週に2日です
なので今まで7回くらい触ったかな
別の仕事を挟むので
次の時には忘れてしまいそうです
薬の種類は院内なのでそれほど多くはありませんが1週間で覚えられるほどではありません
なのでつい長いカタカナの薬の名前間違えて書いてしまうわけですが
でも…
この消しゴムで消せるペン
消しても消えない事もあるんですよね
丁寧に書きたくても、早く書かないといけないような状況で書いています
走り書きのようになってしまいがちですが
早く丁寧に…
これ始めて1週間の人間には結構キツイです
先生が用事で出かけないといけなかった為
今日は仕事が1時間ほど早く終わりました
なので帰りに駅前のバローに行き買い物をして来ました
野菜売り場で鼻に香って来たある物…

餅子嬢くらいの大きな焼き芋です

半分こにして竹輪様に、はいどうぞ

餅子嬢にも、はいどうぞ

ねっとり、しっとりして美味しかった焼き芋
せっかく一緒に食べようと思ったのに
おふたりとも要らニャイとそっぽを向かれてしまいました
いいも~~ん おばちゃん一人で食べるも~~ん
それにしても大きい…
さすがに半分しか食べられなかったけど
あ、ついでにこちら

きゃう様の日記にあった、つや抹茶シリーズ
13日の火曜日、相方が休みだったので
わたしは午後の出勤前に一緒にモーニングで食べて来ました
もっちりしてて美味しかった💕
2個くらいペロッといけちゃいそうだったけど
お昼を美味しく食べたいので、1個で我慢しました
最近のコメント