以前のように、出してー!と鳴くこともなくなり、庭の中で寛いでいます。
かわりに、部屋(ゲージ)に入れて〜
の甘え鳴きをする時も♪
私や息子たちがリビングにいる時は、扉を開けっ放しにして自由に室内外を行き来させる事が出来るのだけれど、出掛ける時や夜には開けっ放しには出来ず💦
そこが悩ましいところ。
今ではまだ、庭への出入り口を閉めると、ニャーニャー抗議鳴きをするので出来ないけれど、もう少し慣れてくれたら、夜の間は、室内のゲージ内に閉じ込めておけるといいかなぁと思ったりもして。
日中、ゲージ内のベットで寛ぐ楓さん。

茶々がゲージの上に乗っていても、気にしなくなり、ゲージ内のベットでぐーぐー寝ている時もあります。
で、気が向くと庭に降りて遊んだり日向ぼっこしたり、庭にあるお気に入りベットで寝ていたり。
出来る範囲で申し訳ないけれど、庭に閉じ込めてしまった責任として、少しでも快適な環境を作りたいなぁと思っています🍀
最近のコメント