姫とるな以外は2階に。
2階は暑いくらい。
ゆっちゃんも昨日から2階にいます(´-ω-`)
ちなみに駆け上がって行ってました。
昨日は排尿が落ち着いたというよりも、逆に心配になるほど。
でも日付の変わる頃から又、トイレ回数が増えだしました。
午前11時の下書き現在、既に昨日一日分より多い。
腎不全だった子達よりも回数が頻繁です。
【食欲】(日付変わってから)
時々お皿へ行ってはカリカリしているけど、たいした量ではない。
【元気度】
判断難しい。
昨日の午前中のような活動はないけど、触れたらゴロゴロ大音量。
用が済んだら2階へ。
タタタタッと軽快に上がるのは元気だから??
何よりも、オシッコした後に砂かけするようになった!
元気度、関心度をみる為にカシャブンを出してみた。
今までは反応が無いか、顔で動きを追う程度だったけど今日はガッツリ食いついてきた。
ちょっと楽になってきているなら嬉しいなあ。
ゆっちゃん、どうだい?
【オシッコ】
1時~6時 41.31.43.20g 計135g
6時~12時半 37.38.37.29.30g 計171g
※12時間 360g
13時~0時 42、41、41(?)40 合計164g
※0時~翌1時 合計470g
排便は毎日あり。
21時半、補液
カリカリ食べているので吐き気止め使わず。
痛み止めも使わず、様子見。
23時半頃、下へ降りてきてカリカリ食べる。
「ゆず、おいで?」と手招きをしたら、いつものようにズンズンと近寄ってきてスリスリ。
これだけ見てたら、体調はとても悪いわけではないのかなあ、と期待してしまう。
るぅの寝姿を見て泣きそうになったよ。
![](/img/diary_image/user_33468/detail/diary_247687_1.jpg?h=ab36f498d3c0420f62fccf1e3a72117a)
遊んであげてないもんね…
全然お話してないもんね…
最近のコメント