桜の季節はとっくに終わり今はすっかり葉桜ですが…
職場の人からお休みを代わってと言われたので
20日の火曜日に突然ですがお休みを貰っちゃいました
偶然にも久しぶりに相方と平日のお休みが重なったので
少しだけ車でお出かけ
コロナ対策で人気(ニンキ)じゃない、人気(ヒトケ)の無い場所に(笑)
朝一番で行ったのは
岐阜の守り神
伊奈波さん
2月に行った以来です
さすが平日、空いてました
朝の冷たい空気が気持ち良い
静かな神社で厳かにお参りして来ました
久しぶりに高速でお出かけ
途中に立ち寄ったのは
ひるがのSA
この辺りは早春です
木はまだ少しだけ芽吹いているくらいだし水仙やムスカリが咲き出しているくらいでした
ここで小腹が空いたと相方が言うので軽く食事を
1杯のかけそば(大盛り)を相方と2人で頂きました

これ…器がデカいよ(;^_^A
2人分入っているんじゃないかしら?
お天気良くて眺めの良い窓からの大日ヶ岳を観ながら食べるお蕎麦は
メチャ美味しかったです
そして高速を降りて向かったのは…
ここ
美しい🌸が迎えてくれました

岐阜県で有名な荘川桜です
この桜の花の咲いている季節に行ったのは初めてです

咲き始めの3分咲きくらいでしたが
気分さいこ~っ(≧▽≦)
大いなるパワーを頂きました
帰りは下道で帰って来ました
ひるがの高原にあるたかすファーマーズにも寄って
ソフトクリームを食べて

ひるがのSAでゲットした富山のカニ寿司をつまみながら良い子で家に帰りました

富山に行った気分~♪
最近のコメント