崩壊予備軍?!
愛護法違反で、書類送検された60代男性
https://news.yahoo.co.jp/articles/7612dd740a49d783732e4dfa60bec60248c39aef
「生活が厳しく世話を怠った」
記事のタイトルは5匹、しかし現実には8匹保護されています。
頭数を考えると、典型的多頭飼育崩壊とは言えませんが、なぜ書類送検になったか…
「猫の死骸を放置したまま5匹飼育」
死骸が見つからない限り、愛護管理法違反の“不適切飼育”での介入は難しい…と聞いていました。
この記事に書き込まれるコメに注目…近所や知人の現状
多頭飼育崩壊予備軍の、多いこと多いこと_| ̄|○ il||li
表沙汰にはなっていないものの、現実だと思います。
改正愛護法
既に紹介しましたが、東京で逮捕された多頭飼育の占い師女性について
https://bunshun.jp/articles/-/44971
一般人が逮捕されるのはかなり異例
旧動物愛護法は動物の虐待に「罰金100万円以下」しか科していなかった。「1年以下の懲役」が加わったのは、法改正された昨年6月から。改正同法は去勢も義務づけており、警視庁は、従来はプロの繁殖業者に適用してきた「多頭飼育崩壊」をキーワードに捜査を進めた模様だ。動物虐待の検挙件数は11年に29件だったのが、20年には102件に急増しており、
「今後は一般人も逮捕される、という警鐘の意味合いもあるのだろう」
注目したのは『改正同法は去勢も義務づけており…』、え?!と思い、調べてみました。
https://www.city.kumamoto.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=28466&class_set_id=2&class_id=251
◆改正のポイント
1.動物の飼い主に対する責務の追加
(1) 動物の所有者等が遵守すべき責務規定を明確化(法第7条関係)
動物の所有者等が遵守する責務として、環境大臣が定めている「家庭動物等の飼養及び保管に関する基準」などの遵守規定が明確化されました。そのため、全ての動物の所有者又は占有者において、逸走の防止、動物の終生にわたる適切な飼養(終生飼養)、繁殖に関する適切な措置等が必要です。
(2) 犬・猫の繁殖防止の義務化(法第37条関係)
犬・猫の所有者は、動物がみだりに繁殖して適正飼育が困難となる場合には、不妊去勢手術などの繁殖防止措置を行うことが義務付けられました。
環境省資料
https://www.env.go.jp/council/14animal/y143-19/mat06_1.pdf
猫の不妊去勢措置の実施率は増加する傾向で推移し、現在約 83%(・o・)である(インターネット調査)。
しかしインターネット調査である、というところがポイント
ここの里親募集でも垣間見られるように、ネット利用者でも、未避妊未去勢は決して少なく無いような…
あらゆる面において余裕がなければ、生き物との生活は厳しいものになりかねません。
外出、消灯
イタリア、明日から規制がゆるくなります。
東京の消灯令?!…伊語では外出禁止を意味するのがcopri fuoco、戦時中の『火を覆う』^^;
夜10時以降の不要不急の外出禁止は7月まで続きますが、ローマまでの移動がOK\(^o^)/
美術館はぼちぼちオープン、街歩きは問題なくできそうです。
好天の昨日、近所をぐるり…2日続けて1時間以上ノンストップで歩いたら、ヘロヘロ(>_<)
去年1年、ろくに歩いていないので、急激な老化を感じます٩(′д‵)۶
田舎町で一番好きな、漁船の停まる海に近い運河
お得な値段の歯磨き粉(バッチもん?)を求めて、この奥で開催される青空市場へ、
2箇所で買った同じブランドのもの3つ
入り口近くの店でいつも購入、希望するものがなく、代わりのものを1つ、2ユーロ
手書きのレシート付きで、思わず「真面目だね( ̄ー ̄)ニヤリ」と声をかけました(笑)
上2つが探していたもの、ここでは2.5ユーロ、袋は入れてくれましたがレシート無し
ライラック(?)
お花が美しいシーズン…老化防止も兼ねて、たくさん歩かねば^^;
最近のコメント