gattina

北海道 50歳 女性 ブロック ミュート

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

222 7ちゃん さん
変化 ミドリとナギサ さん
変化 gattina さん
変化 バーマン さん
変化 gattina さん
変化 gattina さん
変化 ホワイトタイガー さん
変化 ミドリとナギサ さん
逮捕と愛情 gattina さん

My Cats(3)

}
PACO

PACO


}
TAMA

TAMA


}
GINO 

GINO 


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

出会いと相性
2021年5月21日(金) 499 / 14

ネットのおかげで、私の生活は大きく変わりました。
日本の情報ゲット、毎日の生活圏外の人たちと“出会う”ことが出来るようになりました\(^o^)/

相性


ネコ好きが集まるサイト、でもそれぞれ立場、利用目的が違う…居心地がよく、長居をしています^^;
私は自分の視野を広げることに利用、同時に、“出羽守”視線での外国情報紹介を中心に日記をアップ。
好感度は低い私の日記を通じて、長くお付き合いくださる方たちもいますm(_ _)m
相性かな…無理をしないことが大事であると、常に感じています。

ローマの春の食べ物、そら豆…生食です


粒の大きさはバラバラ、羊のチーズ、赤ワインとともに、ピクニックの際には欠かせない組み合わせ
豆類は嫌い、チーズもそこそこの興味しかない、しかし話の種に食べてみると、絶妙な組み合わせ(^q^)
白ワインだとイマイチ、やはり赤が最高の相性でしょう☆彡

ちょっと前に見かけたQ&Aに入ったA…
どんなに“運命の子”と思いこんでも、保護者さんとの人間同志の相性が大事…ごもっともです。



思い出した借金


日本を代表する、トランペッターの訃報でたどり着いた動画

入っているコメ…年齢層高目…、『見ず知らずの人間が、似たりよったりの思い出を語り合える☆彡』
全く同感です(^^)(^^)

このサイトで知り合った長年のお友達、重なる部分が多く、付かず離れず、帰国のたびにお家訪問
古い映画が好きなのも、共通です(^^)(^^)
先日、2年越しの借金を思いだしてしまった…_| ̄|○ il||li
いつも飲み食い逃げですが、前回は史跡入場料の借金をしたまま夜逃げ…以後、帰国できていません。
思い起こせば、初対面時のワイン代も飲み逃げしたんだった^^;

長い人生、最高の美味しさに感動したイチゴのただ食いもして来たな…また行くからね(笑)

それでもお付き合いいただける私は、非常にラッキーな人間です。



ファン


最近とても魅力的な方を見つけました\(^o^)/
映画がお好きだとのこと…特にローマが舞台になっている超有名映画
撮影場所(英語)
https://www.recenzent.org.ua/roman-holiday-filming-locations/#togle_13
世界中の人がこの撮影場所を見に来ることもあるほどですが、ロマンティシズムに無縁の私はよく知らない^^;
調べました❗
エリザベス女王の妹・マーガレット王女の、軍人さんとのローマヘの逃避行がモデルになっているとのこと

某高級ホテルに飾られているヴェスパ…アシナガバチvespaのお尻に似ているからの命名だとのこと


ポスターが見えるので撮影に使われたものでしょう。
今はノーヘル2人乗りは罰金です。
後ろに見える壁は、保存が義務の歴史的遺産、壊すことは厳禁です。


この映画は、ローマの観光プロモーションを兼ねて作られたとかで、観光地てんこ盛り
ロマンティストのお姉様もいらっしゃると思うので、
蔵出し画像で、ちらっと映画のシーンに出てくるところを紹介
…↑ロケーション場所紹介サイトよりも、モニュメントとして見やすいものを選択

清掃中で水の出ていない、朝のトレヴィの泉…ギリシャ神話を題材にした、コンクールに優勝したもの
この横の美容院で王女がヘアカット、現在バッグ屋さん



やはり早朝、人出のないスペイン階段…近くにある、ヴァチカン・スペイン大使館が名前の由来
ジェラートを食べるシーンが有名ですが、今は飲食禁止、監視があり笛を吹かれます^^;



古代ローマ建築最高傑作・パンテオン…天使が造ったのではないかと言われるほど、完璧な設計、2世紀
米国会議事堂等、世界で最もマネッコされている建築物です。
向かって右横、影の部分にあったCAFE ROCCA(現在REPLAYショップ)の外テーブルに座る二人



次日記で、歴婆目線での、もうちょい突っ込んだ他のモニュメント紹介予定です。






I Should Be So Lucky → Never Gonna Give You Up


耳に残る、繰り返されるluckyの言葉…60回以上出て来ます。

思わず目尻が下がる、ユーロビートを代表する2人の、30年後の夢の競演\(^o^)/
ふたりとも、ほとんど変わっていない?!☆彡




37 ぺったん 梅干おばちゃん 梅干おばちゃん 大爺様 大爺様 そいあず そいあず とうりん とうりん じゅんた じゅんた おむすび猫てんてん おむすび猫てんてん Kano. Kano. ココモモリン ココモモリン ポワン ポワン チャムりん チャムりん もじゃりろりん もじゃりろりん ピース&杏 ピース&杏 tugu tugu ラキシア ラキシア
ぺったん ぺったん したユーザ

大爺様 2021/05/23

そいあず 2021/05/22

とうりん 2021/05/22

じゅんた 2021/05/22

Kano. 2021/05/22

ポワン 2021/05/22

チャムりん 2021/05/22

ピース&杏 2021/05/22

tugu 2021/05/22

ラキシア 2021/05/21

オバ 2021/05/21

あめちゃ 2021/05/21

ろろ助 2021/05/21

龍馬 2021/05/21

岡町子 2021/05/21

su-nya 2021/05/21

メグミ 2021/05/21

ツンツン 2021/05/21

AAD 2021/05/21

ねこちゅき 2021/05/21

ゆり37 2021/05/21

あみじゃが 2021/05/21

capran 2021/05/21

ま め 2021/05/21

猫又三郎 2021/05/21

ボルト 2021/05/21

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

gattinaさんの最近の日記

222

今日2月22日が『猫の日』であると、このサイトで知ったのは、もう10年以上前になります。 すっごい長居です(笑) いろんなもの欲しいな~ ということで、今年は日本に居ます😝 今回は初めての...

2025/02/22 86 1 24

変化

カルおぢこと、大矢誠…猫虐待で有名です。 大矢誠⇛岩野誠 整形、改名して譲渡会に出没、と流れて来ました。 嫁の姓だそうです。 整形・改名説は、古くは2018年からあり、譲渡会出没の真偽の程は定...

2025/02/19 171 7 29

ビックリなこと3連発

なりすまし 最近のアプリはスマホで本人認証、日本の番号を持たない私にはハードルが高く、対策をグルグル… 帰国時に利用、番号付きのSIMレンタルも見つけましたが、私のクレカでは無理(;_;)...

2025/02/12 170 2 27

逮捕と愛情

動物虐待犯 ここのところ、動物虐待犯逮捕が相次いでいます。 愛媛の猫、ウサギ、小鳥 鳩殺害、Twitter投稿のおぢ逮捕⇛『再』逮捕、鳩だけでなく、購入した小鳥たちも虐待していました。 ...

2025/02/07 176 6 26

『慢性腎臓病の猫についての調査にご協力をお願いします』

期待のAIM、いよいよ治験が始まり、宮崎先生、連日Tweet投稿、協力依頼。 > 特定のステージの慢性腎臓病を患う猫の数を把握するために、 > あなたの猫の血液検査をさせてください ...

2025/02/03 181 2 27

The 昭和 動物との距離

最近ANAのアプリでポイ活、マイルを稼ぐために一生懸命歩いています。 今日近所で見かけた子 田舎とはいえ、道路に出そうになるので声をかけると、戻ってきてスリスリ 通りかかった...

2025/02/01 141 6 21

「里親さがし助成金」/暴走

どうぶつ基金の助成金です。 2024年度、里親さがし助成金の申請受付を開始しました! https://www.doubutukikin.or.jp/activitynews/202...

2025/01/26 211 8 25

AIの時代とSNS

たくさんあるSNS、私はネコジとTwitter←相変わらず名称を変えない(笑)が好き Twitterは情報収集目的、拡散力はダントツで、専門家が出てきて、知識が広がる 炎上を眺めたり、深堀したり、...

2025/01/19 157 9 21

『和歌山 カップル 徳島 猫 虐待』

前日記でちょこっと紹介した里親詐欺 Twitterでも大きく広がっています。 和歌山で猫を虐待していたカップル、夜逃げして徳島に移動、 私が見たのは、徳島で1件応募(現在アカウントは削除)で...

2025/01/14 684 3 28

学習能力と茹でガエル

インフルエンザが大流行しています! 大正時代のスペイン風邪流行時、政府が出していた『マスク推奨』ポスター 昔っからの伝統ですね?! 昨夜気になる日記を見たので、グルグルグル… 某...

2025/01/13 117 4 18