そーっとゲージに手を入れて、器用に一粒づつ落として。

盗み食い😅
この後、楓さんのフードの場所を、茶々さんの手が届きにくい場所に変えました💦
茶々さん、だめよ〜!
ところで最近、楓さんがまた、庭でよく鳴いています💦
日によっては朝早くから鳴き始めるので、困った💦
で、また庭のあちこちから外に出られないか確かめて・・・
庭の、脱走防止対策済みの箇所をガシャガシャしては、出られなくて、また鳴いて
の繰り返し。
猫の鳴き声翻訳アプリ的には、誰かを探している様な鳴き声みたい。

鳴きながら、庭から出られる場所を探しています。
ついには、フェンスを根性でよじ登る時も💦

流石に緑の網は登れないらしくて、そこで足がとまって降りてくるのだけれど、会いたい猫がいるのかな?
そして1時間くらい鳴いたら、諦めてウッドデッキの下に・・
エイズキャリアの楓さんを敷地外に出すわけにはいかないし。
悩ましいです💦
最近のコメント