今日、大変な事が発覚しました
先日の日記で庭にニオイスミレが出て来たというお話をしましたが
あれはやはり枯れてしまっていたようで
紛らわしいそのよく似た葉っぱは
実は、ミントだったのです
いえね
隣に生えている野生化したミントの葉に似てるんで
もしかして…と思っていたんですが
まさか
だって、あそこに植えたのはニオイスミレだもんって思い込もうとしてたんですよね
でも
今日、1枚ちぎって匂いを嗅いでしまったわたし
ショックでした😨ガーン
どうしよう
明日ゴミの日だから抜いて捨てちゃおうかな
何となくそのままです
庭が埋め尽くされると困るんだよなぁ
これ↓ね 手前はビオラ

竹輪様…この数日間、野良でした
家の中で…ですがね(≧▽≦)
先週、首輪をね、無くしてしまったんです
朝はしてたはずなのに、いつの間にか首輪が無い
新しい首輪は、2個あるんですが、いずれも襟が付いていて
襟が付いた物は、視界に入って気になるのかしたがらないのです
外してしまう💦
なので、初心に戻って
一番最初に我が家にお迎えした時に買った緑の唐草模様の首輪を
相方に注文して貰いました
勝手なイメージですが、茶白君には緑唐草が一番似合う気がします
そして、我が家の子だと言う証のネームプレートと🦉の鈴はお守り
🦉の鈴は、ちょうど買い置きが餅子嬢が以前ちょっとだけしてた白い🦉があったので
それを付けました
暫くしてなかったので、最初は気になって外そうとしてたけど
長さを調節したら、気にならなくなったみたい
元に戻ったね 竹輪様 いゃバージョンアップしたかな?

猫のネームプレート 大きくて迷子になった時でも見つけやすいです

さて
消えた竹輪様の方ですが
今朝ですね
また、やらかしたんですわ
テラスでお洗濯物干して戻って来たら
竹輪様が居ない…
あれ~また押し入れの隣の物入れか…
やれやれ
ハンドクリーナーを持って行き
ブ======ン
冷蔵庫の中に入っているおやつの容器を振る
これで、食いしん坊の息子は必ず出てくるはず…
かと思いきや
シ~~~~~~ン
…(*_*;
おかしいなぁ?
そういえば、さっき洗濯物干してた時に音がしてたけど
まさか…玄関の鍵が開いてた
玄関から外に出ていった???
外に出てみる
居るような気配は無い
う~~~ん(◎_◎;)
やっぱりどう見ても家の中に居ると思う
物入れ、もう一回見てみよか←今朝はまだ早い時間だったから余裕がある
物入れの中を見ると、隙間は無い…が
ちょっと上にある荷物をどかしてみる
その上に…
居たやん(*_*)
もぉ~心配ばっかかけて
おやつあげると言っても出て来ないので
仕方なく
ハンドクリーナー
ブ======ン
慌てて降りて来た( *´艸`)
危ないでね
あんなとこに入っちゃダメよ
おやつをあげて、抱きしめた
もう、竹輪が居なくなったら
おばちゃん死んじゃうんだからね
餅子嬢「新しい首輪???🐱」

餅子嬢「あたちのじゃ無いの?😺」

ネームプレートだけ新しいのに取り替えましたよ
もっちーのは竹輪様みたいに首を掻かないから傷まないのですよね
竹輪様のはボロッとなってたし、出て来てももういいかな
餅子嬢「ふ~ん…😾」
あれ?新しいのがいいのかな
一緒にもっちーのも新しいの買って貰ったから
そのうち取り換えようね
最近のコメント