1日に必要な摂取カロリーの8割とれていれば大丈夫らしいので、いちの場合は最低220キロカロリー食べさせないといけない。
この3日は何とかギリギリのラインを保っている。
23時に本日5回目の食事を終えて、今日は223キロカロリー。
寝る前にセミントラを飲んでおしまい。
昨日の朝200cc補液をしてもらい、今日も18時に200ccとなった。
連日200ccは心臓に負担にならない?とか、貧血にならないの?とか気になったけど、
1日に摂らないといけない水分は体重の5%だそうで、
「200cc入れて、水を飲まなくてもいいようにしとこっか〜」
と、軽い先生なのだった。。
毎日の補液を希望して、今日は100、明日の朝100(午後休診の為)のつもりだったけど、BUNとクレアチニンの数値からすると不思議なくらい状態は良いらしく、明日の補液はお休みになった。
その分、口から水分をたくさんとってもらおうと思うので、明日はいちの嫌いなシリンジでの補水(リーナルリキッド)を頑張る予定。
それにしても、
複数の子に毎日強制給餌をしておられるボランティアさん、どんなふうにしておられるんでしょうか。
神業。
いちが少しふっくらして、見た目だけは戻ったので、身体は疲れているけど気持ちは楽になってきました。
早く元気になりますように。

最近のコメント