僕は勘違いしていて、鼻腔が痛いのであれば、固いのは嫌だろうという思い込みがありまして、もしや・・・と思い、カナンのユリナリーS/Oライトを(元々結石の傾向があったので)出したところ、ペロッと完食(笑)
プレドニンは、チュールに混ぜて誤魔化し投与

やっこいの(柔らかいの)、やんだんだね~(いやなんだね)(笑)

ちょっと安心しました。やっぱり第一に食欲ですよ。ポコニャンの時は、毎日悩みましたもん。

経過は、涙も鼻水も出なくなりましたね。くしゃみも殆どしない。
これが、順調に寛解(症状が安定する様子。完治ではない)にむかってるのか、徐々にまた腫瘍が大きくなりつつあるから止まったのか、怖いところではありますが、水曜日に見てもらいましょう。
あと、肝臓や腎臓ですね。寛解した子が再発して腎不全で亡くなるケースを、何例か見ました。抗がん剤で白血球が減少したり、肝臓や腎臓に負担がかかる様です。
その辺も、水曜日に先生に聞いてこよう。

頑張れ!フクさん
最近のコメント