金太先生

宮城県 50代 男性

2016年初夏より2匹の兄妹猫を迎えました。 そして2018年暮れに新しく2匹の兄妹猫を迎え、夫婦と4?の家族です。 関西在住時に家内が連れてきた3?との生活から猫との暮らしが始まり今に至ります。...

日記検索

最近のコメント

コロン病院に コタねこちゃん さん
コロン病院に 金太先生 さん
コロン病院に zinque さん
コロン病院に 金太先生 さん
コロン病院に 金太先生 さん
コロン病院に 金太先生 さん
コロン病院に いちごおばさん さん
コロン病院に ピース&杏 さん
コロン病院に てくちゃん さん
桜もいいけど 金太先生 さん

My Cats(7)

}
コロン

コロン


}
ポンド

ポンド


}
フラン

フラン


}
金太先生

金太先生


}
銭助

銭助


もっと見る

金太先生さんのホーム
ネコジルシ

休暇です。
2021年6月28日(月) 319 / 2



もう6月後半なのに雨が降らない…
宮城県も既に梅雨入りしたらしいのですが、まとまった雨が降ってません。

先週末に岩手の友人に会いに行く予定が急遽一週間延期となり、月曜日の今日はお家時間。

今は猫達もお休みタイムで、ベランダぼっちタイムを満喫中‼️



東北もやっと衣替えです。
猫ベッドも洗濯して夏ように入れ換えすることにしました。
まだ夏ようベッドは選考中ですが…




本日も晴れ‼️
ビオトープのメダカ達も陽の光をあびて元気に泳いでます~




そして今年もメダカの針子が卯かしてました。

夏がやってくる。


44 ぺったん コタねこちゃん コタねこちゃん ユマユキ ユマユキ もえk もえk いちごおばさん いちごおばさん harinee harinee ともママ ともママ ろろ助 ろろ助 神威詩音 神威詩音 みしゃ みしゃ ラッキーライラック ラッキーライラック じゅんた じゅんた Rin7626 Rin7626 ゲシコビ ゲシコビ ねこちゅき ねこちゅき
ぺったん ぺったん したユーザ

ユマユキ 2021/06/29

もえk 2021/06/29

harinee 2021/06/28

ともママ 2021/06/28

ろろ助 2021/06/28

神威詩音 2021/06/28

みしゃ 2021/06/28

じゅんた 2021/06/28

Rin7626 2021/06/28

ゲシコビ 2021/06/28

ねこちゅき 2021/06/28

あゆやた 2021/06/28

ミントノリ 2021/06/28

でぶちゃん 2021/06/28

Ozma 2021/06/28

あめちゃ 2021/06/28

ねこザイル 2021/06/28

koko2828 2021/06/28

yayonagisa 2021/06/28

su-nya 2021/06/28

よっぴん1号 2021/06/28

まさみぃ 2021/06/28

うめまさ 2021/06/28

お祭りくん 2021/06/28

NaKaki 2021/06/28

うみのるり 2021/06/28

にゃんたろ- 2021/06/28

りかチャン 2021/06/28

ゆり37 2021/06/28

お祭り小僧 2021/06/28

しゅらこま 2021/06/28

ピース&杏 2021/06/28

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(6件)

ゲシコビ
2013/08/18

うぉ~かわいいシュシュ~!! シュシュ型のって金具がないからつけるのも外すのも楽だし軽くていいんですよね♪
うちの子も同じ形のものを愛用していますが、使い勝手がほんとにいいんです・・・意外な盲点っていうか、使うまでこんな部分が楽だとは気づかなかったこと・・・洗濯した時の乾きがものすごく速いこと!だったりしました(笑)
これは売れますね~モデルさんも可愛いし♪♪完売おめでとうございます・・・いつかプラバン(温めると縮むプラスティック100均でも扱っている)の名札を縫い付けたものも出しませんか~?ウチのシュシュのお店にはそういうの無いのよ~(買う気満々(笑))

ベアーちゃん心配は尽きないですが、ご家族はもちろん獣医さんももっと一緒に暮らせることを願って支えてくださるのですから、良い結果が出るのではと思います。
完治は難しくとも一緒にいられる可能性は増やせること間違いなしですから・・・あとは!ベアーちゃんがご飯を食べてしっかり体力をつけて、体力勝ちするだけですね!! 頑張れ~ベアーちゃん、埼玉から・・・筋肉オジサンが帰ってきたら元気玉送ってもらいますからね(・・・暑苦しいかな)

ミー君
2013/08/18

みぅ様 こんにちわ~~~~(*^_^*)


シュシュ型の首輪 とっても可愛いですね。
おまけにリボン、鈴付きがもっと可愛らしさを引き立たせてます。
完売しちゃうのがわかりますね~~~。

買った人はすごく可愛いいし得した気分になった と思いますよ(*^_^*)

ベアーちゃん 腫瘍が3つ????
神様は、なんて辛い試練をだすのでしょう。可愛そうですね。
お義父さん、お義母さんの辛さが伝わってきます。

絶対に祈りは通じます。大丈夫!!
先生を信じて、ベアーちゃんの生命力を信じて。

立ち去れ~~~~。病魔。 
腫瘍なんて怖くないぞ~~~~。

頑張れベアーちゃん。

ロワちゃん、
肛門の皮膚???? って
ごめんなさい 
よく意味がわかんないのですが?????

お尻の穴の所にくっついちゃってる?? って事なのかな???

可愛そうに、又漢方と調整剤。
本当に またか って感じですね。

でも体重は4.7だったら食欲は大丈夫かな(*^_^*)
一体何が原因なのかな~~~。
原因だけでも解れば>>>>又お話ができるといいのにね(;一_一) 
 

ルリ子
2013/08/18

みぅさんの手作りだったんですね。
かわいい~♪
写真もとても上手!

ベアーちゃん、良くなりますように。
お祈りしています。

ロウくんも漢方効くといいですね。
早く回復しますように。

みぅ.+:。゚
2013/08/18

ゲシコビサン★

褒めていただきありがとうございま~す!!
照れちゃいます(*´ω`*)ウフフ

元々は保護仔猫の見分ける印みたいな感じで作っていて、(似た柄が多いともう大変で(T△T))負担のないようにとにかく軽く、気にならないモノを想って作っていった結果こうなりました♪

洗濯の乾きは本当に重要ですよね!私も同意見ですよ~!ベッド作るときも汚れた時を想定して洗濯から乾きやすいかとか絶対考えますもの(^^*)

いやいや、素人が作ったものなのでこんなに購入していただけるなんて本当にビックリしました!
感無量です...!!

プラバン懐かしい!小学生のころブームになったのを思い出しました!そして素敵なアイデアですね!!
明日にでも100均に行ってみなくては 笑
もちろん、私が作ったものでよろしければ喜んでお贈りしますよ~!!

ベアー今日無事退院しました
帰ってきて速攻側溝で大量のおし●こをかましてくれましたが 笑
思っていたより元気だったので安心しました~♪
ただ傷あとが...こちらはまた後日upしますね(^^;)

素敵な旦那サマからの元気玉が届いたらベアーはきっと金サン銀サンより元気な老婆になっちゃいますね 笑

追伸
改造papaサンの素敵な恋文拝見させていただきました~!御熱いですね~ッ☆
これはもう大賞とるべき素敵な文ですね!!
我が家のpapaに改造サンの爪の垢を飲ませてやってくださいッ!!(><*)

みぅ.+:。゚
2013/08/18

ミー君サン★

こんばんわ~!

褒めていただきありがとうございます(^^*)
リボンと鈴をつけるだけでもだいぶ首輪らしくなるかな~と思いやってみましたが、なかなか好評でした!シンプルなモノでもレースをあしらって...でもけして重たくならないように努めました♪

皆さん(ご購入していただいた)にそう思っていただけていたらいいな~☆

ベアーは4つ腫瘍が見つかっちゃいました(<>;)
なので片側乳腺全摘出です...
姿を見るまで不安でたまらなかったのですが、帰ってきた彼女はすこぶる元気でした 笑(^U^;)

ただ傷跡は生生しかったです~!(また後日UPしますね)
これでもっともっと長生きしてほしいと切に願います...!!

ロワは肛門(のシワシワしたところから中側の粘膜...?)が白くなってしまっています(説明下手ですみませんorz)
ミー君サンがおっしゃる穴のところで間違いないと思います!

もうなるべく抗生剤や強いお薬を与えたくないので(むしろお薬自体をなのですが...)身体に負担の少ないモノを処方していただくようにしています

ロワが我が家へきてから健康的なうんPが1か月も続いたことがありません...(TOT)

食欲と元気は人一倍あるんですが...笑

今度市外で猫に詳しいという先生の元へ受診してみる予定です!
本当に【原因】究明したいです~!!

こうやってたくさんアドバイスやお話聞いていただいて、ブログにもコメントいただいて...私は幸せモノですよ(*^^*)

みぅ.+:。゚
2013/08/18

ルリ子サン★

実はそうなんです~♪
私のハンドメイドでした!

ありがとうございます♪
写真はきっと私の腕ではなくカメラの性能が助けてくれた賜物です(^^;)ウフフ

ベアーは本日無事に退院し、思っていたよりも元気な姿で安心しています~

ロワも本当に「普通に健康」な体になってくれればいいのですが...
お気持ちに感謝、感謝ですm(TT)m
ぺったん ぺったん したユーザ
金太先生さんの最近の日記

コロン病院に

昨年9月末に発症したコロンの脳神経系の病気。 最初の発症から3ヶ月程無症状で投薬も終わりというところで2回目の発症。 それから週1回のステロイド投与を続け、投薬終了というところで再発...

2025/04/18 252 9 42

桜もいいけど

仙台はこの週末が桜満開で花見のピークです。 職場の近くには花見の期間桟敷席のある公園があり、金曜日にお客様をお連れし楽しんできました。 4月は事業所の移転、閉鎖、人事異動から行政手続...

2025/04/13 147 2 30

50年ぶり花粉症

春の訪れ、桜の開花で世間もざわつきだす季節。 私にとっては早いと2月中旬、東北住まいになってからは3月初旬から始まる地獄の花粉症の季節… 営業のサラリーマン時代は抗ヒスタミン、抗アレ...

2025/04/02 166 4 29

湯治

春分の日、家族サービスでお出掛け。 まだ山々は冬景色で温泉も雪見風呂になりました。 家内からキャンプしながら数日湯治したいというリクエストがありましたが、この地でキャンプとなると雪中...

2025/03/21 171 8 34

お尻上げ族とお米

年明けから、チッコテロが影を潜めた漆黒の貴公子キナくん。 もっぱら、猫部屋のトイレでお尻を上げてスプレーするようなオチッコが定番になりつつあります。 1週間に一度だ...

2025/03/19 147 2 28

茶トラとスモーク😁

枕使いが様になってるポンド隊長。 よく飼い主の腕枕はありますが、ポンド隊長は普通に1人で寝る時も枕を使います。 家内曰く、先代の金太先生も枕使いだったようで、茶トラには枕で寝ると...

2025/03/02 160 7 31

厨房男子 2025年 ① スモークしてみた

日曜日からの三連休最終日は気温も10度を越えて日中は風もなくポカポカ日和。 ポンド隊長もベランダで日向ぼっこ。 ビオトープの水温も10度以上になり、メダカ達が水面に浮いていました。 ...

2025/02/25 161 6 27

厨房男子 2025年 ① さて何

久々の厨房シリーズになってしまいました。 昨年は厨房男子シリーズは一度も日記を書くことなく、約1年強ぶりの再開。 衛生面を言われると何なのですが、我が家はテーブルの上も、キッチン...

2025/02/23 159 4 27

猫の日

確か2022年2月22日や令和2年2月22がスーパー猫の日と言われていたような記憶が。 さておき、今日は全国の猫家ではお祝いの日だったようで。 我が家も焼きササミをふるまったり。 ...

2025/02/22 130 5 29

自然ボランティア (猫なし)

この週末、有休消化で三連休でした。 趣味の釣りにでも行きたかったのですが、爆風のため、金、土とリビングで猫達と過ごしました。といってもTVゲームやってたんですけどね。 日曜日は久々に...

2025/02/16 184 2 32