2階が暑いからか、階段を上がる元気も無いのか、今夜はずっとリビングにいる。
床に伸びていたら、おもちゃで激しく一人遊びをしているシャレットがドシドシぶつかってくるから、爪とぎタワーに避難している。
食欲はさらに落ちた。
シリンジで口に入れた流動食を、飲み込むのを拒否する。
今日、病院で口の中を見てもらったら、随分荒れているとのこと。
尿毒症になると、口、食道や胃の粘膜が荒れるのだそう。
1日に何度か胃液を吐くようになった。
結局、今夜はリーナルリキッドに戻った。
先週の金曜までの1週間は、何とか充分な栄養をとれていたけど、かなり難しくなった。
本日の体重は、補液の前に測って4.4キログラム。
体重はまだ落ちてはいないし毛艶も良い。
貧血があるとのこと。
抗生剤と吐き気止めの注射を打っていただいた。
抗生剤は口の中の傷のためらしい。
腎臓は造血ホルモンを分泌しているから、腎臓が駄目になると腎性貧血になる。
造血剤もお願いすれば良かった。
明日また補液してもらいに行くので、そのときに相談しようと思う。
今は調子が良いけど、いつかいきなりガクンと来るのだろうと、動物看護師さんとお話したのは半年くらい前だったように思う。
先々週の木曜日から何とか一週間はご飯を食べて、頑張って坂道を登ったのに、土曜日からは下り始めたような気がする。
腎不全が治ることはないと解っているから、
いちにどこまで頑張らせて良いのかわからない。
少しでも楽に快適に過ごさせてあげたいと願うばかり。
でもまだ諦めてはいない。

追記 翌 火曜日
昨夜は200cc補液したにもかかわらず尿が出ない。
夜リーナルリキッド15cc2回
吐かない。
火曜日朝 リーナルリキッド15cc
最近のコメント