千里

神奈川県 43歳 女性

はじめまして。千里(senri)です。 現在6匹の猫達と楽しい猫ライフを満喫しております。 よろしくお願い致します。

日記検索

最近のコメント

ワクチンについて 千里 さん
ワクチンについて 千里 さん
ワクチンについて babyneko さん
ワクチンについて コロチン さん
誕生日なのに・・・。 退会者 さん

My Cats(7)

}
もも

もも


}
だいち

だいち


}
チャーミー

チャーミー


}
そら

そら


}
らむ

らむ


もっと見る

千里さんのホーム
ネコジルシ

また、新しい命が・・・
2009年4月16日(木) 608 / 8

しかも・・・

もーちゃんが出産した同じ場所で、ミケ猫の『ミケちゃん』が仔猫を産みました。

昨日、もーちゃんと仔猫の様子を見に行ったら・・・

えっ!すでにミケちゃんが中に、もーちゃんは怒る様子もなく、逆に喉をゴロゴロ鳴らしています。でも、ミケちゃんは私に少し神経質になっているようなので、少し離れて見守り、ご飯も遠くに置いてすぐに家へ入りました。

そして今日、朝いつものように、ご飯を用意して見ていたら、ミケちゃんは棚から外へ出て食べました。まだ産んでいないようです。

それから1~2時間後、ついに出産が始まりました。何とかミケちゃんも、私が危害を加えないのが分かったのか、怒らないので、そばで見た所3匹は確認出来ました。白、黒、茶です。





写真の仔猫は、もーちゃんの子です。



でも、本当に不思議なんですが、猫って一緒に出産、子育てってするのでしょうか?もーちゃんとミケちゃん、お互いに協力しあっています。猫の出産に詳しい方、教えて下さい。

また、仔猫の様子はお知らせしますね。
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(9件)

トロ
2007/10/24

良かったですね~!
これで一安心ですね!悠くん、もう心配かけちゃダメだよ~ん^^

tama
2007/10/24

良かったね~♪

近くまで来ているのを発見しても
焦らず自力で帰ってくるのを待たれた
ハピネコさんは 凄いです!

悠くんのことをよく理解しているんですね。

事故とかに会わずに無事に帰宅されて安心しました。

ハピネコさんお疲れ様~♪

ハピネコ
2007/10/24

トロさんへ
   ほんと、良かったです~~
でも、現在悠君、ネコ部屋のコに威嚇されちゃって^^;タダでさえびびりなもんだから、みんなが悠くんに対して落ち着いてきたのに今度は悠君がみんなに威嚇しちゃうのですよ~今、ハウスに隔離です~~^^;

tamaさんへ
   よかったです~~~どうなるかと思いました~
悠君汚れてるのだけど、触らせてくれないからお手入れも出来ない・・・流石に4日もノラやっちゃうと
びびりも警戒心もびんびんになってて大きなケンカが始まらないか暫くあやすのが大変でした~^^;
ハウスに入れましたが。
明日には落ち着くかな~?もう脱走は勘弁です><

スバル
2007/10/25

よかったよかった^^
こちらも心配してましたよ~。
無事かえってきてよかった~^^

maffun
2007/10/25

良かったです。
うちは以前は完全室内飼いではなくて、何匹も帰らない猫がいました。その時の気持ちは、どこかで飢えているのだろうかとか、怪我をして動けないのだろうかとか・・・・やせ細っているネコが見えるようで辛かったです。
本当に、帰ってきて良かったですね。

ゲンさんちの猫
2007/10/25

悠君、お帰り。

お外はどうでしたか。
危険がいっぱいだったでしょう。

えっ、楽しかったって。

でもご飯には苦労したでしょう。

えっ、色々な人からもらったって。

お母さんはとっても心配してましたよ。
無事に帰って来て何よりです。
もう心配かけないようにしないといけませんね。

でも、お外には素敵な彼女がいたんだって。

・・・。


汚れちゃうからおうちが一番ですよ。

ハピネコ
2007/10/25

スバルさんへ   
   心配してくれてありがとうございます~
懐かない、びびりニャンコの脱走はもうこりごり~
2階組はどっちかっていうと「迎えにきて~」と
鳴いてくれるから、猫部屋の子も見習って欲しいですよ~

maffunさんへ
   正直、脱走が立て続いた時に私、イライラ
しちゃって^^;この家を出て行ったニャンコなんか
知らないから~~!!って投げやりになったりしたのですよ。・・・でも落ち着かないし、どんどん心配になっちゃって^^;どんなに懐かなくても、やせ細って弱っていってたらと思うと探さなきゃってなります~4日で帰ってきてくれてよかったです。^^

ゲンさん家の猫さんへ
   ちょっと面白い虫を見つけて追いかけてたら人間が近くに来たからこそこそ逃げてたら、行った事ない所に来て急に不安になって物陰に隠れながら過ごしていたんだー
帰ろうにも、怖い物がいっぱいで、
避けながら走ったりしてたら迷ってしまった。こうなったら、もう仕方ないから思い切って冒険してみたよー。
 お腹はすくし、どうやってごはんにありつこう~って思っていたら仲間の匂いが風に乗ってきたんだ。
ようやく、戻り方を思い出して帰ることが出来たよー
 
お腹がすくのは辛かったよー
でも、外は怖いけど楽しかったなー

ちゃー子
2007/10/27

悠くん戻ってこれてよかったです。
我が家も脱走することがあるので、
皆無事に戻るまでは心配ですよね。

ほんと良かった!
自分の事ながらうれしいです。

ハピネコ
2007/10/29

ちゃー子さんへ
   レス遅くなりました~悠君今は落ち着いて、みんなも落ち着いてきて不穏な空気はなくなりましたよ~帰ってからはいつケンカが起きるかハラハラしましたが^^;
私自身もようやく落ち着きつつありますよ~♪
ぺったん ぺったん したユーザ
千里さんの最近の日記

ワクチンについて

ご無沙汰しておりました。 一年以上ぶりです。 みなさん、愛猫のワクチンはどうされてますか? まず、打つか?打たないか? そして、3種か?5種か?7種か? そして、生か?不...

2012/03/15 428 4 0

誕生日なのに・・・。

前回の日記で書いた、今年の贈り物の仔猫達のママ『こさびちゃん』が今日お誕生日なんです。 1歳のお誕生日です。 でも、もう生後2ヶ月の仔猫がいます。 しかも、こんな風に檻に入れられ...

2010/07/16 564 4 0

虹の橋からの贈り物④

2009年夏から秋、秋から冬と季節がかわり・・・ もーちゃんみけちゃんの仲良しコンビと母子猫達との間も少しづつ良い関係が出来始めていました。 さすがにメス猫ばかり6匹の所へはオス猫達も近づけなくな...

2010/07/06 528 7 0

虹の橋からの贈り物③

ももちゃんが出産した場所は以前の日記にも書きましたが、現在我が家のリーダー猫になった外へ自由に出ているとらのお昼寝用の棚でした。その後とらはメス猫が産室として使用した為ほとんど使わなくなり空き家状態で...

2010/07/06 499 0 0

虹の橋からの贈り物②

それは、2008年春頃。 私の家の庭で朝晩にご飯をあげている野良猫さん達の中に、2匹の大きさの異なるサビ猫が来るようになりました。 大きな猫は小さな猫が他の猫達にいじめられないように、少しでも多く...

2010/07/06 487 0 0

虹の橋からの贈り物①

今年も虹の橋から贈り物が届きました。 贈り主は、もちろんチャーミーです。 贈り物の中身、それは『子猫』です。 チャーミーが地上での生活から虹の橋へ引っ越してから「この子達、よろしくね!」...

2010/07/02 546 6 0

教えてください。

今日は、皆さんに教えて頂きたいことがあって、日記を書きました。 それは、『お盆』です。 昨年末、私の愛猫が虹の橋へ引越しまして、 初めての『お盆』を迎えます。 私の家の場合...

2009/08/09 536 10 0

里親探し中にあった出来事

タイトルのお話を始める前に、ちょっと報告。 チャーミーが虹の橋へお引越しして半年が過ぎていました。先月29日の命日には、最近お水だけのお供えがご飯もサービスしました。何故、お水だけになってしまっ...

2009/07/05 715 14 0

仔猫の里親探し

前回の日記から2ヶ月以上経ってしまいましたが、仔猫の里親探しの経過を報告させて下さい。 まず、ご心配をお掛けしましたので結果から・・・ 6匹全員、無事に里親さんが決まりました! 4月...

2009/06/27 768 14 0

新しい命

我が家のももちゃんが、野良猫の時に仔猫を産んだ同じ場所で、野良猫の『もーちゃん』が仔猫を産みました。 産んだ場所は、我が家の軒下の棚の中。 昨年、ももちゃんが産んだ時も、普通こんな人が通る所で...

2009/04/12 566 12 0