いちごおばさん

岐阜県 50代 女性

2016年秋ビビリで人見知りの心優しい茶白男子とネコジルシで運命の出会いをしました。 そして・・・ 2017年秋に再びネコジルシで竹輪様の相方探し。おてんばギャル系女子真っ白猫の餅子嬢。おにいちゃ...

タグ

日記検索

最近のコメント

Xに… コタねこちゃん さん
猫砂まとめ買いしました いちごおばさん さん
猫砂まとめ買いしました いちごおばさん さん
猫砂まとめ買いしました イトチン さん
猫砂まとめ買いしました まりっぺママ さん
3月も終わりだし…(猫話無し) いちごおばさん さん
3月も終わりだし…(猫話無し) いちごおばさん さん
3月も終わりだし…(猫話無し) ちびえみりん さん
3月も終わりだし…(猫話無し) 白猫ゾッチャ さん
Xに… いちごおばさん さん

My Cats(4)

}
竹輪

竹輪


}
蜜子

蜜子


}
うなぎ

うなぎ


}
餅子

餅子


もっと見る

いちごおばさんさんのホーム
ネコジルシ

餅子嬢捕獲。・。杏収穫
2021年7月9日(金) 351 / 14

ゆうべは11時半頃就寝

ウトウトして寝ていると、カタカタカタと寝室の窓の外で音がした
時計を見ると夜中の1時

カーテンを開けて窓の外を見ると…

茶白母ちゃんと仔猫達
雨だからか、我が家のテラスに遊びに来てた
うちのテラスには人工芝が敷かれてるので柔らかいから気持ち良いんだろうな

仔猫達は、わたしに気が付いてすぐに隣に逃げて行った
その後
ウゥゥゥゥ~ッと低く唸りながらこちらをジ~~~~ッと見ている茶白母ちゃん

せっかく遊ばせていたのにってところか

でもね、悪いけど、ここでこの時間に遊ばれたら
わたしもだけど、うちの猫様方も寝れなくなっちゃうの

ごめんよ💦夜中は勘弁してね







杏収穫
と、言っても一つだけ



いくつか実が生ったのだが、大きくなる前に相方に枝ごとチョッキンされてしまった

今年は毛虫が多い
杏にも結構付いていたらしい
我が家の庭だけで、何匹捕まえただろうか
少なくとも10匹はいただろう
この家に越して来て5年経つけどこんな年は初めてです


うちの杏が実った頃、スーパーの店頭でも杏を見かけた
やはりそういう時期なのだろうな
6個入りで598円だった
高いのか、安いのか



さて
タイトル

昭和の匂いのするこのフード傘、フードカバー?

相方は食事作り担当です
わたしが仕事で遅くなる時が週に何回かあり
埃避けにサッと食卓に掛けられるカバーが欲しいと言うので
100均で買って来ました
S、M、Lと、あって、Lを購入

余談ですが、ドンキに行って聞いたけど無かったのです

すぐに狭い場所に入りたがるもっちー

イタズラ好きの相方
が、居たら当然こうなる

捕獲された白猫↓

そこへ竹輪様
竹輪様「何だ?これ?」


もっちー「…💦よく分かんニャイ、おぃちゃんに入れられた~」

竹輪様「餅子ちゃん、捕まったのか?よし!助けてやるぞ!」


もっちー「えっ、別に居心地良いのだけどニャ」


竹輪様「ダメにゃ…💦」


もっちー「頼りにならない♂ニャ😾」


もっちー「でも、なかなかこれ良いかもしんにゃい」


凄いよね 100円でこんなの出来ちゃうんだから
猫様の爪やら牙やらにかかったらひとたまりも無いんだろうけど
それでもいい だって100円だもの













60 ぺったん ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん オバ オバ yayonagisa yayonagisa 2ポメズ5キジトラーズ 2ポメズ5キジトラーズ メグミ メグミ チャチョママ チャチョママ AAD AAD ともママ ともママ ヒカルのママ ヒカルのママ バーマン バーマン とうりん とうりん おむすび猫てんてん おむすび猫てんてん ねこちゅき ねこちゅき ココモモリン ココモモリン
ぺったん ぺったん したユーザ

オバ 2021/07/14

yayonagisa 2021/07/13

メグミ 2021/07/10

AAD 2021/07/10

ともママ 2021/07/10

バーマン 2021/07/10

とうりん 2021/07/10

ねこちゅき 2021/07/10

にゃんたろ- 2021/07/10

ツンツン 2021/07/10

シモチャン 2021/07/10

ケロにゃー 2021/07/10

Kano. 2021/07/10

あゆやた 2021/07/10

みしゃ 2021/07/10

megu-megu 2021/07/10

猫坊 2021/07/10

Ozma 2021/07/10

いつも一緒 2021/07/10

お祭りくん 2021/07/10

ねこザイル 2021/07/10

mihiro! 2021/07/10

fuu2011 2021/07/10

中村屋 2021/07/10

T・N 2021/07/09

su-nya 2021/07/09

ろろ助 2021/07/09

ピース&杏 2021/07/09

チロ3 2021/07/09

harinee 2021/07/09

栗太猫 2021/07/09

みえりん 2021/07/09

龍馬 2021/07/09

かしす 2021/07/09

猫又三郎 2021/07/09

うみのるり 2021/07/09

ちん. 2021/07/09

しゅらこま 2021/07/09

keshi 2021/07/09

ゴマ子 2021/07/09

よっぴん1号 2021/07/09

ボルト 2021/07/09

お祭り小僧 2021/07/09

でぶちゃん 2021/07/09

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(4件)

うめまさ
2021/08/21
ID:/23qROQnVmQ

愛護センターの人、地方選公務員になるので都道府県や地域で違うと思いますが、働いている人は居ます。
とは言っても、たぶんママさんが欲する答えではなく、ひねくれた回答になりますが、窓口業務が無くても日当直は有るらしいです。また、愛護センターが主催したり場所の提供をして譲渡会をするところも有るらしいですよ。

上のは冗談と思ってくださいね。

「動物愛護センターから…餌あげ…」とか聞こえたからといって、動物愛護センターの人が話していたとは限らず、外猫や地域猫へのエサやりについて雑談していたら、そんな言葉が聞こえてきてもおかしくはないと思うんだけど、例えば
会話者①「耳にカットがはいってる猫ってなに?」
会話者②「それね、地域猫って言うんだって、子供を産めなくしたシルシらしいよ」
会話者①「誰かの飼い猫なの?」
会話者②「その場合もあるけど、大抵は野良猫、でも管理する人が居てご飯あげたりフンを片付けたりその周辺は掃除したりするらしいけど」
会話者①「そんな事するの?」
会話者②「動物愛護センターから指導要項があって、エサあげだけじゃなくそういう事もして地域から苦情が出ない様にするみたい」
なんて会話の一部だとしたらあり得るのかなぁと。

それなら、それらしき人が居なくても成立する?

上記の会話を、ジジババがしていたり、電話でしていたら、気づかず声が大きくなっていたりして?

みゆと猫'sのママ
2021/08/21
ID:Zv3PX/7yq/k

ふむふむ。
確かに、愛護センターで保護してる犬猫がいたら、当直居ないとお世話がね!

この辺りで地域猫について、話をするような人居ないよなーと(野良猫に関心ある人がね)思ったけど、うめさんの推理で頷いたわー(^o^)
確かに、思い返すと会話…というより、一方的だったし、電話でそんな話を通りすがりでしていたと考えると、時間的にも車が多くなる時間帯だし、声も大きくなるよね。

慌てて出たっていったって、トイレだし(笑)
台所の窓まで行く時間があれば、姿が無くなっててもあり得る話だね(^_^;)

いやー、この辺りで聞いた事無い言葉が聞こえたから(苦笑)、特に男の人の声だったしで少し焦りました。
基本、通いの子達は普段、どこで何してるのか分からないから、愛護センターに通報入ったのかな!?とか、ね。
悪い事してる訳じゃないんだけど…どこかで迷惑かかってるかもなぁと、思ってはいるからね(-_-;)

うめまさ
2021/08/21
ID:/23qROQnVmQ

もし、愛護センターの人が来たとしても、原則捕獲をしないところがほとんどらしいよ。

保護団体とか、個人保護のほうが怖い。

にゃんでもQ&Aで質問していた人居たでしょ。
個別訪問さえせずに、回覧板で通知してTNRしようとした人。

地域承認もとらずにやる事じゃないでしょって、TNR後のエサやりや掃除の方法そこまで地域の過半数に理解が得られてからする事で、増えなきゃいいわけじゃない。

ゴメン、脱線した。

みゆと猫'sのママ
2021/08/21
ID:Zv3PX/7yq/k

そうか…そうだよね。
特に福井の愛護センターは、仕事しないってボラさん嘆いてるし。

いたね…
ボラさんも様々だけど、もう流れ作業的になってる所も多そうだもんね。
こっちはね、団体さんなら多分、自治体で集会してもらったりして話通してから、TNRしてると思う。
ブログ通りならね(苦笑)
今は多頭崩壊の案件だらけで大変みたいだけど。
うちの近くで何かするなら、多分教えてくれるだろうしなぁと、思ってはいるよ。
ぺったん ぺったん したユーザ
いちごおばさんさんの最近の日記

猫砂まとめ買いしました

猫同士の仲は分からない ペロペロ、チュッチュ💕と 仲良ししてるかと思えば こうなって 睨み合い はっけよ~い いつでも来いよ、な、...

7時間前 72 4 14

3月も終わりだし…(猫話無し)

皆様、こんばんは 暖かくなったと思ったら寒くなったりして 季節の変わり目で、この時期は体調崩しそうです しっかり栄養摂って、抵抗力上げて行きましょうね 恒例真夜中のテロリストかも? かも...

2025/03/31 164 4 26

Xに…

ここ数日、寝不足から来る頭痛に悩まされてるばばあです そんなに酷いわけでもないので、鎮痛剤を飲むほどでも無く でも辛い…(>_<)💦 薬を飲んでしまえば、楽になれるんですが飲みたくない ワガマ...

2025/03/28 353 7 40

三匹と一匹

もっちー「あたちは孤高のおんにゃ😾💨」 もっちー「決して群れないのニャ😾💨」 うなたん「みちゅ、可愛いニャ ペロペロペロ😸💕😺」 もっちー「……...

2025/03/25 177 6 41

今日も今日とて

梅の花に、早い所では桜の開花と そろそろ春 春爛漫…とは、まだ言えないけれど 猫様の大好きな陽射しが暖かく降り注ぐ春ですね こう暖かくなって来ると、お休みは遊びに行く車が多くなりますね ...

2025/03/23 147 6 34

ストーブ猫

うなぎの蒲焼きは美味しいけど あっちゃならん事が起きました この冬、もっちーは言わずもがな ストーブの前の陣取りは猫様の習性?ストーブはお友達🎵 もっちー「ストーブち...

2025/03/18 197 6 40

いちごの季節

雛祭りも終わって、ホワイトデーも終わり いつの間にか、3月も半ば よく降る雨ですねぇ☔ 花起こしの雨かな? 催花雨とも言いますね 3月10日 やっと、我が家の梅の花が咲きました ...

2025/03/15 176 6 40

夢見る猫様

3月に入り寒さも大分緩んで来ました 2月中は、エアコンとストーブがあるにも関わらず職場で寒くて足が冷えて辛かったのですが 近頃は仕事中に暑くてストーブ消して欲しいと思ってしまいます 周りの人達は...

2025/03/13 174 8 36

心穏やかな午後

を過ごしております💕 うなたんが膝に乗って来ます(笑) 黒いレギパンが毛だらけなのは見ないでおいて下しゃんせ 黒い服って、本当に毛だらけになりますね 今の職場は黒い事務服...

2025/03/07 226 12 46

うなたんの恋心と動じないおんにゃ

今日から3月 朝は1℃だったものの日中19℃まで上がり、とても暖かい1日でした 明日からお天気が崩れるらしいですね まだ気温がマイナスになる日もあるようですが、春はすぐそこ 我が家の梅の花の蕾...

2025/03/01 161 6 40