あきこやま

茨城県 60代 女性

 4匹の猫と旦那と暮らす、グータラモノグサおばさん。時々自宅周辺の野良猫を保護して、里親探しをしてます。

日記検索

最近のコメント

小野川♨️地域猫活動 あきこやま さん
小野川♨️地域猫活動 金太先生 さん
アクリルインク画 あきこやま さん
アクリルインク画 lienjuキンゾウ さん
お久しぶりの台湾 あきこやま さん
お久しぶりの台湾 猫坊 さん
便秘で苦しんでる猫さんへ シナちゃん さん
便秘で苦しんでる猫さんへ あきこやま さん
便秘で苦しんでる猫さんへ あきこやま さん
あきこやまさんのホーム
ネコジルシ

譲渡後、最短出戻りトラ
2021年7月17日(土) 1130 / 16

 4月上旬に保護したトラちゃん、先週土曜日に譲渡となりました。
 
 里親さんは、我が家から車で30分くらいのところにお住まいの方で、お見合いに来てトラちゃんを気に入ってくださり、里親決定となりました。

 とっても人懐こくて、猫に対してもフレンドリーなトラちゃんだから、心配なのは先住猫さんの反応だけ、というのが、里親さんと私との共通見解でした。

 ところが、先住猫さんは初対面の時には背中の毛を逆立てていたものの、その後は興味津々のご様子。

 ここで私は退出。
 
 その後、先住猫さんよりトラちゃんのほうがシャーシャー威嚇して緊張状態なので、先住猫さんを別部屋に隔離して、まずはトラちゃんには新しい環境に慣れてもらおう、と居間フリーにしたそうです。

 譲渡から2時間後くらい、夕方に来たラインのメッセージは、ビックリするものでした。

 人懐こくておっとりしたトラちゃんが、居間の本棚に籠城している、との事。

 触ろうとすると、威嚇するらしい。

 とりあえず、本棚の近くにトイレと水とご飯を置いて、後はほっといてみて下さい、とお願いしました。

 夜10時半過ぎに、やっと本棚から出てきたものの、今度はテレビの後ろに籠城してしまったとラインがきたので、電話してみました。

 般若の形相で威嚇するので触れないし、どうしたらいいのかわからないと里親さんが言うので、こんな時間だけど今から行きますか?と聞いてみると、里親さんは、お願いしますとおっしゃる。

 そんなわけで、夜中11時半にトラちゃんを迎えに行きました。近くて良かったです。遠かったら行けない。

 何が心配かって、早朝かそれより前かオシッコしたはずのトラちゃんが、ずっとオシッコしてないのが気がかりでした。

 トラちゃんは毎日ヤギミルクをたっぷり飲んでいるので(以前痩せていたから)、オシッコの回数と量が多いのです。

 私が迎えに行くと、トラちゃんは2階の廊下の家具の後ろにいました。

 マスクをした私を見て激しく威嚇。

 抱き上げてからも、暴れてシャーシャー。

 それでも徐々に落ち着いて、居間に置いてあったトイレにのせたら、砂をカキカキして、水のような下痢。

 これって、神経性の下痢かもと思って、これはもう連れて帰るしかないな、と決心したのでした。

 落ち着いたトラちゃんは、毛づくろいしたり、部屋の探索したり、夜中に何やってんだと起きてきた家人に挨拶したり、いつものトラちゃんに戻ってました。

 慌てて自宅を出たのでキャリーケースを忘れてしまい、里親さんに洗濯ネットをもらってトラちゃんを入れて帰ってきましたが、助手席のシートの上のトラちゃんを時々なでていたら、トラちゃんがビッチョリに…。

 たまりにたまったオシッコが出てしまったようです。

 翌日、里親さん宅に譲渡費用を返しに行ったところ、トラちゃんは保護主さんをお母さんのように慕っていて、譲渡されたのを、捨てられたと思ったんだね、と言われました。

 そうなんですかね。

 とっても人懐こくて、他の猫にもフレンドリーなトラちゃんだけど、ただし、私がそばに居れば、という、ただし書きが付く。

 里親募集するには、トライアル期間を設けて、その間私も一緒に里親さん宅にお泊まりしますと書く事になる。

 つまり、里親募集はできないという事になるので、トラちゃんは我が家の飼い猫になりました。

 トラちゃん改め、虎次郎。

 自分の年齢を考えると、飼い猫を増やしたくなかったんですけどね。
 まぁ、仕方ない。

 これも縁。


70 ぺったん まりっぺママ まりっぺママ umaku umaku ほわいと22 ほわいと22 ももこ5 ももこ5 ぐぐたん ぐぐたん はるはづ はるはづ パッチッチ パッチッチ ローちゃんママ ローちゃんママ えまくろ えまくろ いとう さん いとう さん 鷹子 鷹子 Fみぃ Fみぃ tau tau 凛ちゃん♪メリーちゃん♪ 凛ちゃん♪メリーちゃん♪
ぺったん ぺったん したユーザ

umaku 2022/10/13

ほわいと22 2022/08/16

ももこ5 2022/08/11

ぐぐたん 2021/09/13

はるはづ 2021/07/27

パッチッチ 2021/07/26

えまくろ 2021/07/25

いとう さん 2021/07/25

鷹子 2021/07/25

Fみぃ 2021/07/25

tau 2021/07/25

バーマン 2021/07/20

オバ 2021/07/18

あめちゃ 2021/07/18

中村屋 2021/07/18

fumie1 2021/07/17

メグミ 2021/07/17

ゆり37 2021/07/17

チィパッパ 2021/07/17

keshi 2021/07/17

神威詩音 2021/07/17

ボルト 2021/07/17

ぁぉ 2021/07/17

Kano. 2021/07/17

みしゃ 2021/07/17

でぶちゃん 2021/07/17

こばちゃん1 2021/07/17

gattina 2021/07/17

ろろ助 2021/07/17

AAD 2021/07/17

かつさんど 2021/07/17

ミントノリ 2021/07/17

ピース&杏 2021/07/17

栗太猫 2021/07/17

NaKaki 2021/07/17

さんにゃん 2021/07/17

りょみ 2021/07/17

yama@ 2021/07/17

ねこちゅき 2021/07/17

ほた 2021/07/17

tugu 2021/07/17

megu-megu 2021/07/17

harinee 2021/07/17

ゴマ子 2021/07/17

チー&サチ 2021/07/17

ななぼん 2021/07/17

ま め 2021/07/17

にゃんたろ- 2021/07/17

コタンママ 2021/07/17

うめまさ 2021/07/17

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(3件)

モリチャン
2015/01/13
ID:qesvPQUa/4k

こんばんは お言葉に甘え お邪魔しました

kadoさんちの猫ちゃん めちゃ可愛いですねぇ
毛もそんな長くないし ウチのはもっと長かったし
ブラッシングを嫌い 手を焼きました(T . T)

フォークやられるんですね 私は学生の頃 少しかじっただけで
今はギターもありません

地元の後背でフォークやってるのがいて
彼はネットで仲間間で 中継でお互い聞いたりしてると
聞きました またLIVEもあり その仲間であつまるそうです
kadoさんはそんなんはしてないんですか?
(^_^)

ギガバイト
2015/01/13
ID:5dBzzCwXD.c

kadoさん ソーマちゃんと直ぐ仲良くなれてヨカッタネ!(≧▽≦)

日記の写真はブリーダーさんが撮った小さい頃のソーマちゃんかな? 3枚目は何か毛色が違うように見えるのはオイラだけでしょうか?

日記書くのも結構大変だと思いますので、手軽な猫写デビューを期待してます。!(^^)!

kado
2015/01/14
ID:Yv9JdQf7QnQ

モリチャンさん、ギガさん いらっしゃいませ。

1,2枚目は、ケータイでライト無し、3枚目はPCのwebカメラでライト有りです。 部屋の照明はLEDの白と昼色のカクテルなので、赤っぽさが強調される感じ、webカムのライトはモロ白光なので、逆に赤が消される感じですね。

ソーマは15ヶ月ですが、顔付きと毛並の相乗効果で、幼く見えます。身体は充分以上に大人サイズですが、頭も大きいので(汗)そこでも子供に見えますね(笑)  ソマリはアビシニアンの長毛変異なので、身体そのものは 小さい頭に細身長脚 のハズなのですが....(^^;) まぁ幼く見えるのは親しみ易いので、家庭猫としては美点です(^^)v ショー向けには スタンダード姿形が求められますが(^^;)

でも じっくり眺めると、やはりソマリはソマリ。 地味な茶毛のハズが 角度によっては、本来の[ソマリのレッド]を発揮して、こんなの俺が飼っててイイのか? て気になります。 公式血統書は伊達じゃないんですよ(笑)

ギターの話ですが、私も学生時代に少し[触った]レベルですね。写真のSヤイリも 巧い奴が弾くと惚れ々々する音ですが、私が弾くと駄目々々です。当時でさえ そのザマですから、今はもう....Emも出ねーよ(T-T) 更に 中古とは云え、つい買ったりするもんで 2階はビミョーに[ギター墓場]です(^^;) マーチンまで買っちゃったのですが(爆) まぁウケ狙いの[バックパッカー]ですけど(笑)

本当、最近 やっと自覚したのが [買いヲタ]な自分です。 ネット怖い(笑) 
ぺったん ぺったん したユーザ
あきこやまさんの最近の日記

小野川♨️地域猫活動

 山形県米沢市の小野川温泉では、8年前から地域猫活動を続けています。  その小野川温泉に4月20日21日に行ってきました。  米沢市内は桜が満開でしたが、市内からちょっと離れている温泉街はまだ咲い...

2025/04/22 118 2 20

アクリルインク画

 一時期色鉛筆で絵を描いたが、どうも私の絵は淡い色彩になる色鉛筆よりもアクリルインクのほうが合ってる感じなので、戻ってしまった。  使ってるアクリルインクはもう販売終了になっているので、今ある色だけ...

2025/04/03 150 2 25

お久しぶりの台湾

 5年ぶりに台湾に行った。東京よりもはるかに詳しい街だったはずなのに、すっかり忘れてしまって重いスーツケースを引きずりながら地下街を行ったり来たりしてしまった。  それでもまぁ、予定はだいたい消化す...

2025/03/26 176 2 29

便秘で苦しんでる猫さんへ

 猫友さんから聞いた話しです。  その猫友さんの家には5匹の猫がいますが、そのうちの6歳になる子が5年前から便秘なんだそうです。  最初は近所の病院で💩を柔らかくする薬を出してもらって飲ま...

2025/03/02 228 7 35

オオバンジルシ

 オオバンと聞いてすぐに鳥だと思う人は鳥類に詳しい人。私は2年前まで知りませんでした。  わが家のすぐ前には大きな池があります。写真を見ると、まるでどこかの国立公園みたいだけど、雨水の集まるただの団...

2025/01/25 151 2 21

フィッシング詐欺😱

 新入り猫に我慢できなくて精神を病んでしまった我が家のトラは、ほとんど平常心に戻った。  食欲も回復したし私に対する態度も以前と変わらなくなった。  ただ毛づくろいする時間がやたら長くて、時々スイ...

2024/10/26 294 7 30

どん底からの復活なるか。

 トラの家出後、我が家の4匹の猫達にとって快適な家になるように努力してきたのだが、状況は悪くなる一方だった。  トラが自分の毛をむしるようになった。  寝ている時以外はひたすら毛づくろいしている感...

2024/10/20 226 5 30

トラ家出

 今月16日午後、トラが家出してしまった。  6月から我が家に居る保護子猫の存在がストレスになっていたのだ。  人馴れしてない子猫だったので、たっぷりと時間をかけて人馴れさせたのだが、その間トラは...

2024/09/25 327 10 45

3+1=4

 保護猫チビちゃんのお尻のできものが再発してしまいました。  カサブタのようなものが取れて、赤くなっていた肛門に毎日薬を塗って1週間。  それで肛門がすっかりキレイになったので、治ったものと思って...

2024/08/23 269 4 38

チビちゃんの手術中止

 昨日はチビちゃんの手術予定日だったので、病院でパニックになったら大変だと思い、洗濯ネットに入れたチビちゃんをキャリーバッグに入れて出発した。  病院で先生が「もう洗濯ネットに入れる必要無いでしょ。...

2024/08/02 298 4 40