やっと梅雨は明けたけど、同時に夏の暑さになったようで
今日は33℃だったとか
それでも、室温は窓を開けて29℃だったのでうちは扇風機で大丈夫でした
あの去年のようなムワッて空気にはまだなっていないから耐えられる
暑さに鈍感になってるのかな
今日、やよなぎちゃんの日記で思い出した事があります
年配の人は、寒さには敏感だけど、それが故に、暑さには鈍感
介護の仕事をしてた時、この暑い時にもお部屋は暖房をかけて
30℃設定のお爺さんが居ました
お爺さんと言うにはとてもオシャレでダンディな方でしたけどね
わたしがお部屋にお迎えに行き、部屋に入ると当然ムワッとします
暑くありませんか?
「暑くないよ、寒いんだ」
……
そんなお部屋はオシャレなんですが、そんなお部屋に似つかわしくないリハパンが干してありました
既に使用済みの物(◎_◎;)
聞くと「勿体ないのでまた使う」と言います
そうなんですか…(;´∀`)
それ以上本人に言っても聞かないのでそのままにしてナースに報告します
でも、また次回にお部屋に行くと
違うリハパンが干してあります
エンドレスです
リハパンはまだ良いけど、(いゃ良くないけどね)暑い部屋に居ると気が付いた時には熱中症になってしまう
わたしもばばあだし気を付けなきゃあね
猫様?
うちの猫様方はエアコン好きじゃないようで
人間が暑くて堪らない時にエアコンをかけるくらいでちょうど良いみたいです
寒いの嫌いなんだよね
年配の人と同じじゃん(*_*;
睡眠不足やら、何やらで
ストレス溜まってるばばあでございます
最近してなかったのに
また少しネットでバッグとアクセサリーを買ってしまった
まぁ洋服はかろうじて買っていませんが
女はストレス溜まるとやっぱり買い物に行くのね
餅子嬢「えっおばちゃんストレス溜まってるの?」

餅子嬢「本当にあんの?」

餅子嬢「…ふ~ん…」

餅子嬢「じゃあ、これは?」

えっ(◎_◎;)ギクッ
これは…前から食べたかったピスタチオのピノです
ちょっぴり高いアイスなんで
おぃちゃんに内緒で昼間にコッソリ全部食べました
餅子嬢「あたち、他にも知ってるのよ」

餅子嬢「今日、おぃちゃんと喧嘩してヤケ酒したんでしょ?」

餅子嬢「しかも、おつまみは、おぃちゃんが作った鶏ももシンプル焼き塩コショウ風味」
な、何で知ってるんです?(◎_◎;)
餅子嬢「分かってるわよ、おぃちゃん自分も悪かったと思ってるから、おばちゃんの好きな味にしてたって事も、…ったく人間ってメンドクサイわね」
でもね、3%だったから、まったく酔えなかったのだ
明日リベンジする!
餅子嬢「…やめておきなさい、あたちのオチリを叩くくらいにしときなさい」

はい(;´∀`)そうしときますです
そうそう
ネコジの皆様
エアコンかけたまま寝て夏風邪をお召しにならないようにお気を付け下さいね
それをやって喉の痛みや鼻水で来院する患者さん
既にいらっしゃいます
最近のコメント