チャムりん

北海道 50代 女性

某所にお勤め中。 物心ついた時には家に猫がいましたが、チャム以前の子は全員ずっと外生活でした。(一時的にいない時もありましたが。) チャムはご近所の農家さんで生まれ、最初兄弟猫と一緒の予定...

月別アーカイブ

タグ

日記検索

最近のコメント

にゃに、コレ⁉️ チャムりん さん
にゃに、コレ⁉️ 白猫ゾッチャ さん
にゃに、コレ⁉️ チャムりん さん
にゃに、コレ⁉️ あめちゃ さん
ド、ア〜〜〜ップ‼️(笑) チャムりん さん
ド、ア〜〜〜ップ‼️(笑) チャムりん さん
ド、ア〜〜〜ップ‼️(笑) チャムりん さん
ド、ア〜〜〜ップ‼️(笑) 白猫ゾッチャ さん

My Cats(7)

}
チャム

チャム


}
空


}
チャムりん一家全員集合 その1

チャムりん一家全員集合 その1


}
マミヤ

マミヤ


}
チョビ

チョビ


もっと見る

チャムりんさんのホーム
ネコジルシ

北国風景写真館 2009 その13  なごり雪にも程があるっ!(^^;)
2009年4月27日(月) 365 / 13

昨日の夜中から降り始めた雪は一昼夜振り続き、今日の夜中にようやく降りやみました。
日中は少々気温が上がっていたので積もる程ではありませんでしたが、日が落ちてからはどんどん積もっていった模様です。


この季節はずれの大雪は北海道中で観測された様で、釧路とかは風も強かったから横殴りの吹雪になっていましたね^^;







一晩明けてブラインドを開けるとこんな風景に変わっていました。












・・・・・・・・
この前(15日)の降雪量なんか目じゃないですね。
なんですか、コレ!?
今日は4月の27日ですよ。
大型連休が始まってる方だって居るこの時期に何ゆえ(約)20cmも積もるのよぉぉぉ~~(+_+:)






でも、20cmで驚いてはいられません。
一番降った所では58㎝に達したそうですよ。
1日の降雪量が58cmって一体・・・・・・。
真冬以上じゃないですかぁ!!
いやはやビックリ(@_@;)












降った量が多かった上に今日の最高気温は8度程度だったので、前回の様に1日で消えてはくれず、帰宅した時にもこの有様でした。










おいおいおい、まだこんなに残ってる(^_^;)
何かの冗談みたいね(苦笑い)













我が家の畑も、こんな状態です。




これじゃあまだ2・3日は畑には入れません。
次はビートの移植をしなくちゃならないのに・・・・。
移植前に畑に肥料を撒く必要があるのですがそれすら出来ません(>_<:)
こりゃあ、例年より10~14日位作業が遅れますな。


因みに庭のすぐ裏はじゃが芋を植えた畑で、奥の少し融けかかっている所は小麦畑です。
ビートを植える予定の畑は、この写真には写っていません。




お天気の事なので皆平等に遅れてるのがせめてもの救いかしら??(苦笑い)
移植はGW後半に始められるくらいかなぁ。
この時期本業も忙しくなってきたので実家の手伝いは殆ど出来ないと言うのに、困ったものです(^_^;)
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(13件)

ほわん
2009/04/27

はじめまして。こんばんわ。

ワタシも北海道なんですが
やはりこちらも降りました・・。

20~30センチくらいでしょうか・・。
こんな季節外れの雪はいらないですね(^^;

畑は大丈夫なんでしょうか・・

ウチは小さい庭がありますが
やっと出てきたチューリップのハッパが
雪で消えてしまいました・・

明日は天気になるといいですよね~♪

soraneko
2009/04/27

季節外れの大雪は大変そうですね・・・。
畑の作業もはかどらないですよね。
春が来たと思ったら、また冬に逆戻り・・・。
植物や動物たちにとってはどうなってんだって感じなんでしょうね・・・^^;
最近の天気や温度は不安定なので、体にも悪影響ですよね。
お体に気をつけてくださいね^^

りりこ
2009/04/27

この間、雪のない畑の写真みたと思ったのにね...
あっという間に雪景色~
北海道でも珍しいことなんですね?
この時期に積るの~~~^^ なんとも~~^^;

関東は日替わりですよン。
ストーブつけたり、半袖着たり^^;
今晩は冷え込むという予報でした。

この時期に雪景色で さすが北海道!
といいたいとこだけど、もう春でいいのに~!ですよね

たりらりらぁん♪
2009/04/27

先程、ニュースで見ましたよ。。
チャムりんさんちは大丈夫かなって!!!
案の定ではないですか!!!

昨日の福岡も、子供のサッカーの試合の観戦でしたが、北風ピューピュー吹いてこの時期にダウンジャケットですよ( ̄□ ̄|||)
2週間前の試合の時は、半そでだったのに。。。
この時期の雪は、喜んでる場合じゃないですね。。

助けてーー。。こわいよーー。。

sage
2009/04/28

お店の方にも送ってくれてありがとう。早速載せました。

本当に凄く振ったんですね。ニュースでもやっていましたよ。
確かにここの処、此方でも寒くて、ストーブをつけています。
この間まで夏日だったんですよ。29度って、言っていましよ。

それでも不謹慎かな? やっぱり綺麗ですね~雪景色。
去年から風景写真に挑戦していますが、なかなか良く撮れません。
特に、夕焼けが…。何時か群馬の景色も見て貰いたいのですが……。

チャムりん
2009/04/28

>ほわんさん
日記では『初めまして』ですね、様こそおいで下さいました~m(__)m
本当にネ、この時期の雪はいらないのですが(^^;)
畑の作物も雪に埋もれてるけど、丈夫なものばかりなので大丈夫です。
じゃが芋の芽はまだ土の中だし、小麦は一冬雪の下で越冬済みですし。
ビートは降雪前に植えようとしていた各農家に降雪後シバレるかもしれないので移植中止する様にっ!・・・と、甜菜工場の社員が注意してまわったみたいで。
メーカーが植えるの止める様に言うなんてこんな事、初めてじゃないのかな~??(@_@;)??
私んちは肥料も撒いていませんのでスルーされたけど(笑)

>soranekoさん
チューリップの芽も雪の下で震えてるかもね^^;
でもまぁ、寒さにある程度強い植物だし大丈夫でしょう。
ライカはやはり寒いから大騒ぎしていました。
可哀想なのでちょこっと家に招き入れてあげましたよ(笑)

>りりこさん
もぅ春でいいのに~・・・というか、もぅ春なのに~~・・・って感じです(^_^;)
降雪後気温も低いので中々融けないのよね。
ただ、明日以降最高気温も例年並みに戻るので一気に雪融けし、家の周りがぬかるむの。
これはこれで歩きにくいし、ライカも抜き足差し足でそろそろ歩くんだろうなぁ(笑)

>たりらりらぁん♪さん
全然大丈夫ではありませんでした(笑)
夜に車を運転する場合スタッドレスタイヤじゃないと身動き取れないし、きっと慌てて朝タイヤを履き替えた方もいたんじゃないかな?
田舎に在住なので、まだ油断できないだろうと思っていたから私の車のタイヤだけは替えていなかったので助かりましたよ。
仕事のシフトの関係で20時頃帰宅したりするしね。

>sageさん
お早い対応、ありがとう御座いますm(__)m
しっかし、こんな時期に雪はねぇ~正直道民みんなうんざりしていますよ^^:
街中の道路の雪は跡形もなく消えてるけど、田舎はこの有様。
ストーブはヒーターだけちょこっと使ってるけど、自室では毛布を足にかけて我慢です(笑)
朝、ライカが外で大声で騒いでいたのがちょっと可哀想でした。
風景写真も意外と難しいですよね。
でも、いつか載せて下さいね、楽しみに待っています^^

るぅ
2009/04/28

本当にすごい雪ですね~(*_*)うそでしょ~!?って叫びたくなりましたよ~(笑)
鹿児島でもいつもよりは少し冷え込みましたが、同じ日本ですよ・・・

作業も遅れて、雪景色も綺麗なだけじゃいられないみたいですけど、寒さで体調を崩さないように気を付けて下さいね(*^_^*)

み~こ
2009/04/28

想像以上に降ってくれたねー! (--;)
小麦は強いから大丈夫だろうけど…じゃが芋も無事かな?
ビートは植え付けの前で命拾いしたかしら?

もうないだろうと予想していた「どか雪」があと少しで5月って時にね~
温暖な千葉も昨日は冷たい風が吹き荒れて寒かったもんな…。
今朝中継していた「旭山動物園」は 積雪してるように見えなかったので
改めて北海道は広いなぁ~~って思いました。

yashiko
2009/04/28

これって「なごり雪」なんですか?
すごいですね~~~大阪でこんなの降ったら
交通渋滞ですよ~~~
酷い時は死者が出るますよん♪
(滑ってころんで打ち所が悪くって)
こっちも寒いです。もう、4月末だというのに、、
暑いのは何とか耐えられますが、寒いのは嫌ですね
気分も沈みます。
GWは、暑いくらいがちょうどいいですね

心&美々
2009/04/28

まったくなんなんだあーこの天気は!! まあ、積雪こそなかったもののみぞれ続きに強風ときた! 子供はお外に出してもらえずつまらなさそうだし・・・

そうそう、チャムりんさんの助言を読み、馬フン入りの堆肥を買ってきました! 明日旦那様に手伝って(やってくれるのを期待しつつ 笑)もらい、とりあえず上からかけようかと… ついでに庭に植えるツツジを2色買いに行こうかと思っています。 日曜日下見に行って、まだまだ小さい鉢ものだったけどお花が終わったら植え替える予定です♪

チャムりん
2009/04/28

>るぅさん
はい、これも偽り無い日本の景色なんですよ(笑)
今日もあまり気温高くなかったし晴れてる時間が少なかったけど、ようやく畑の雪は消えました。
同じ●●地方でも場所によっては50cm以上降りましたので、もう一度融雪剤撒いたとか。
2度手間だし、融雪代の費用も掛かるし大迷惑よね(^_^;)

>み~こさん
凄いでしょう?
真冬の景色と同じだもんね(笑)
じゃが芋は土の中で芽が出てる程度ですから、寒めには合っていません。
庭の花木の方が寒さでやられちゃったものもあったみたい。
玄関の屋根の下においてあった紫陽花とか、芽が冷凍→解凍状態になってて変色していました^^;
今回の雪は道東中心だったし、旭川は道北。
だから大した量降らなかったんでしょうね。

>yashikoさん
一応、時期的には『なごり雪』よね(笑)
本来今時期降ったとしても薄っすら白くなる程度だから、この状況は異常なのですが^^:
一応車のタイヤも夏タイヤに替えてもらいました。
幾らなんでも、もう5cm以上の降雪は無いと思うし。

>心&美々さん
こちらは降るだけ降って、風も殆ど吹きませんでした。
だから雲も何時までも上空にあって晴れなかったのよね。
その代わり朝の冷え込みが無かったから、作物達はホッと安堵していたと思います。
馬糞はね、高いけどいい堆肥なのよ~。
これからガーデニングの季節ですね。
旦那様と素敵なお庭をこしらえて下さいね^^

ポリダクトリル
2009/04/29

チャムりんさん、すごっ、来ましたね。
こちらも、母の日までは、油断禁物です。
雪が降らないように祈るばかりです。

植え替えたいお花もまだ家の中にキープです。
今日は、思わず我慢できず外に出そうかな~と思ったけど、チャムりんさんの写真見てやめました。

春は何所へ?

チャムりん
2009/04/30

> ポリダクトリルさん
ふふっ!
凄いでしょう?(^_^;)

でもこちらでは結構珍しいの。
大抵4月15日前後に薄っすら白くなる位で雪とはおさらば出来るのに、一気にこの量だもん(苦笑い)
だけどこの雪も一昨日には物影以外消えちゃいました。
畑にも昨日の夕方からトラクターが入って仕事しています。
今日なんか最高気温24度の予報でなのよ、寒暖の差が激しい北海道です(@_@;)
ぺったん ぺったん したユーザ
チャムりんさんの最近の日記

にゃに、コレ⁉️

最近、お天気が安定しない道東地方。 晴れて8℃まで気温が上昇してみたり、そうかと思えば2℃位で大きな雪が降ったり。 その後風が吹いて、ようやく地面も乾きかけたら再び積雪。 ...

2025/03/29 168 4 20

ド、ア〜〜〜ップ‼️(笑)

ずん、ずん、ずん❗️ ずもも〜〜〜ん‼️ 空ちゃんの、ド・ア〜〜〜ップ❣️ 黒とピンクのお鼻も、白いリボン調の模様も、はっきりくっきり見えるね✨...

2025/03/25 141 6 27

脱走空と、チョビの気持ち。

チャムりんのお膝で寛いだ後、不意をついて脱走した空。 えへへっ、だってよそ見しているお姉ちゃんがいけないんだよ。 自由になったらこっちのモン。 これも...

2025/03/22 142 4 32

脱走娘🐈💨

今日は珍しく…チャムりんのお膝の上に乗っている空ちゃん。 (自らの喉を手で叩きながら発声) ワ・レ・ワ・レは、 宇宙人…、もとい宇宙猫にゃ✨👽👾...

2025/03/19 138 0 25

北国風景写真館 2025 その6 進む雪融け

本州以南ほどでは無いけれど、ここのところ気温が上昇している道東地方。 日中暖かく5度以上にもなるので、随分雪融けも進みましたよ。 去年までビートの苗用のビニールハ...

2025/03/15 88 0 26

北国風景写真館 2025 その5  穏やかな、3月12日。

ネコジルシに参加する様になって19年。 …そういえば、今月2日に記念日を迎えたけどすっかり忘れていたわ😅 実は、初めて今日3月12日にパソコンでログインしています。 今までは...

2025/03/12 109 8 30

これ…何だろう🤔?

5日午後から降り出した雪は、一昨日の午後一旦止んで、日没頃ちょっとだけチラついて夜半に曇りになりました。 一晩とさらに半日以上降っていたので、結構積もりましたよ。 25cm位? 積雪...

2025/03/08 142 4 31

大雪から1ヶ月。

先月3日夕方から4日昼頃までの大雪。 12時間で120cmも降ったあの日から、今日丁度1ヶ月です。 その後途中で1度だけ5cm位積もったけど大したことはなく、現在ではの積雪は30cm位でしょう...

2025/03/04 111 4 26

本日のMVネコ写受賞、皆様ありがとう御座います✨💕✨🙏✨💕✨

2月26日のネコ写、投稿No.255558「ジャストフィット✨」が本日のMVネコ写に選出されました✨✨ 皆様、閲覧して下さりぺったんして頂きありがとう御座います💕🙏💕 ...

2025/03/01 87 0 29

2月も、もう終わりですね。

今年は閏年じゃないので、2月は28日しかない。 3日後には3月になるんだなぁ。 なんだか、いつも以上にあっという間に2月が終わってしま...

2025/02/26 125 6 30