ミナトは骨盤骨折の経過観察で
2回目のレントゲン撮影をしてきました
かかりつけ医はいつも患者サンでいっぱいで
手術やホテル以外は当日直接病院に行って予約する形なので朝の5時に予約表書きに行きました
それなのに既に私9番目でした。゚(゚^ω^゚)゚。笑
結局診察受けれたのは10時頃
ミナト2回目の診察台
速攻で飛び降りようとしました(^_^;)

キャリーの中では泣かずにお利口さんだったのに(´∀`)フフ
体重は10日前から300gも増えて900gありました!( °_° )
お腹ポンポコリンなのでそこにも詰まってるんだろうな・・・

2回目のレントゲン映像です
残念ながら折れた箇所は内側に寄ってきていました
このまま成長していく度に内側に入っていくならやはり拡張手術が必要みたいです
現在排便排尿共に異常なく
排便にいたっては1日2〜4回と回数多めなので次回は1ヶ月後にレントゲン撮影です
その間何か異変がなければ特に薬や気をつける事もないみたいです
これ以上内側に入り込まない様に神様やミィたちにお願いしときますm(_ _)m
今朝
この日記を打ち込み中
いきなりミナトが吐きました
吐いたのはご飯やお水ではなく・・・
条虫\(°Д° )/(°Д° )/ウワァァァァァ
2回の検便は異常なしでしたが
見覚えのあるコイツはマンソン裂頭条虫・・・
いつものかかりつけ医だと
早くても夕方以降の診察になるとの事で
(9時30分頃電話)
セカンドオピニオンでお世話になっている
動物病院へ行く事に≡┏( `Д´)┛

お外のワンチャンたちが気になるミナト
少し車の中で診察の順番を待ちます
それから30分程で呼ばれ
3回目の体重測定と検便
検便の結果卵も発見されたようですorz
虫が結構重かったのか体重800gに減っていました
ドロンシット(駆虫注射)打ってもらいました
注射のおかげですぐに虫はいなくなるそうですε-(´∀`;)ホッ

虫が出る前は
横腹もぽっこりでていましたが

だいぶスッキリしました!
帰宅後すぐピンポン玉位の大きさの大量の虫を出したので
実際の体重はもっと軽いかもしれないですね(^_^;)
最近のコメント