
秋田湯巡りツアーも後半に突入
最後は乳頭温泉 鶴の湯 でした。
田沢湖から湯沢へ移動。

秋田名物?ババヘラアイスを初体験。
その後、山形県寒河江市に向かいました。
どうしても気になる個展があったもので、
寒河江市美術館 音海はる 個展

ネコジルシの皆さんでしたら、既にご存知かと思います。
2019年頃、家内から凄い人がいると教えてもらったのがきっかけ。
その頃から作品とお名前は聞いてました。
SNSでサビ猫の作品のモデル募集の際に、コロンを応募したくらい。落選しましたが(笑)
「家のネコと野生のネコ」という写真集の表紙のヒョウとネコを合わせた絵を書かれた画家さんです。
すべて鉄筆、色鉛筆で書かれてる絵なのです。
完成まで約25時間らしく動画の早送りで完成までの映像も流されてました。

山形出身の新進気鋭の画家さんで、Twitterにあげた作品が展示されていました。
インスタには猫はもちろん人物まで、驚きの作品がアップされてます。
写真撮影OK,SNSで感想を書いてOKということでした。

展示されていた作品の中で一番好きな作品。
写真というより、まるで生きてるかのような作品でした。
実物を見るとキャンバスから飛び出してきそうです。
うちの猫達も描いてもらいたいなぁ…
最近のコメント