敷地内で捕獲器に入ったつくしちゃん

令和2年の年のくれ
サビ猫をTNRしようと仕掛けた捕獲器に入り当時はキャパオーバーで保護出来ず
一度はリリースしたチコちゃん

そんなふたりは家族になり
そんなふたりにはいつも見守ってくれて
寄り添ってくれる家族が出来ました
今年の5月
このネコジルシさんからのお問い合わせ
当初はチコちゃんが気になって
面会希望されたのですが
いつかは
2匹飼いたいと思っておられた希望者様
後でチコちゃんと相性の合う子を迎えるより
ここで一緒に過ごして来たつくしちゃんを…
と言ってくれた
ご夫婦共
実家では猫を飼っているけど実際自分達で
猫と暮らすのは初めて…
チコちゃんとつくしちゃんを迎えること
もう一度考えてから返事をします…と
そして面会されてから
数日後
里親希望者様から
チコちゃんそしてつくしちゃんも一緒に
トライアルをお願いしたい…。と
嬉しい電話があった
それと今回里親希望者様の本気度が
ひしひしと伝わって来たことは
チコちゃんの里親募集を開始した2月
里親希望者様はネコジルシで
チコちゃんを見つけてくれたのだけど
当初はペット不可の物件だったため
一度は諦めたそぅだけど…
それからペット可の物件を探され
契約が終わってから
チコちゃんがまだ里親募集中だった事を知り
応募してくれた
「一度は諦めてた…」と言われたけど
きっとチコちゃんを迎えるための
里親希望者様の行動だったんだと感じた
そして脱走防止対策
全ての窓
人間の出入り口に設置してくれました
本当に細かな箇所まで
全部全部
この子達の為に…と里親希望者様の思いが
私には伝わって来た
そんなふたりには是非
この里親希望者さんの元で幸せになって欲しい…と強い願い
島根県の端っこで遠方になるけど
長い道のりも頑張って貰おう!と決めた
トライアルが決まってふたりには毎日の様に
話してた
「つくしちゃんとチコちゃんの家族が出来るよ」
「いつも一緒に居てくれる家族が出来るよ」
「幸せになれるよ」
里親希望者さんの
引っ越し受け入れ準備が終わり
トライアルスタート
でもトライアルスタートした夜から
チコちゃんの夜泣きが始まってしまった…
私が保護した時も約1ヶ月続いた夜泣き
「もしかしたら夜泣きがあるかも
でも必ず夜泣きは治まります」と
伝えたものの やっぱりあの低く喉太い大きな声で泣かれると人間も心配になるし
ここの場所に慣れてくれないのかな?って
不安にもなる
夜泣きがなかなか治まらないチコちゃん
様子をもう少し見たい…と
トライアルを1週間程延期された
つくしちゃんは…と言うと
新しい環境に直ぐ慣れてくれて
そんなチコちゃんを遠目でみて
夜泣きをすると傍に駆け寄って舐めてあげてたみたい
我が家にいる時もそうだった
なかなか治まらないチコちゃんの夜泣き
私も心配してたけどつくしちゃんは
「大丈夫だよ」っていつもチコちゃんの傍にいてくれた
身体はチコちゃんより小さいけど
今回もつくしちゃんの存在をとても大きく感じた私…
きっと里親希望者様も同じだったかも…
どうか…どうか…と祈る毎日
トライアルスタートした頃は夜泣きで
里親希望者様も不眠MAX
私はチコちゃんの夜泣きより里親希望者様の体調の方を心配したくらい
それでも里親希望者様いつもチコちゃん達に寄り添ってくれた
そして
延長したトライアル終了予定の一日前
里親希望者様からの電話
ふたりを正式に家族として迎えたい
と言ってくれました
トライアルを延長してから
チコちゃんの夜泣きは少しづつ
おさまったみたい
新しい名前は
つくしちゃんは【つくし】のまま
チコちゃんは【ちこ】になりました
次の日に届いた写真は家族4人の記念写真
里親様が【家族記念日】と可愛い
ちゅーるタワーケーキを作ってくれた
それをつまみ食いするつくしちゃんと
旦那様の前ですました顔で座ってるちこちゃん
既に親バカです♡と言う里親様
とっても素敵な写真に私もhappyになりました


私の好きな写真⇧
新しいお家のサンルームでくつろぐふたり)
つくしちゃん
保護して1年と4ヶ月
長い間 家族を待ってたけど
その素敵な家族とのご縁を繋いてくれたのは
ちこちゃんだった
里親希望者様も
ちこちゃんに出会わなかったら
きっとつくしちゃんも会うことはなかった
保護できず一度はリリース
「いっぱい食べていっぱい生きようね」と
外での生活を覚悟した
外で生きてくには
いくら人間がご飯や寝床を用意してても
守れない事があるそんな覚悟もしてリリース
ちこちゃんが外で頑張ってくれたから
小さな子❨蕾ちゃん❩を幸せにする事が出来た
その蕾ちゃんが幸せになってくれたから
外で頑張ってくれてた
ちこちゃんを保護する事が出来た
みんなの優しい輪があるから
私はこの子達を幸せに繋げる事出来てるんだ
と思った
子猫では無く
成猫を迎えてくれた里親様
いつも一緒に過ごして来た
ふたりを家族に迎えてくれた里親様
夜泣きにいつも寄り添ってくれた里親様
面会の時に
外で必死に生きてる子達の事を話した時
保健所には飼い主からの持ち込みされる子が
とても多い…と話した時
涙を流された里親様
家族がいなかったこの子達の
大切な家族になってくれた里親様
優しい選択をしてくれ
ありがとうございました
保護っ子達を家族に迎えてくれた
全ての里親様ココロから感謝します
そして…
そして…
茶々丸
蕾ちゃん
ちこちゃん
つくしちゃんまでにも先越された
こてっちゃん♡
只今里親様募集中

少しビビりでシャイだけど
ココロを開いてくれたらその人にしか見せない仕草や表情を見せてくれますよ
こてっちゃんのココロの広さ優しさは
自信持って言えます
こてっちゃんが幸せを掴むまで
私と2人3脚で頑張ります
こてっちゃんが幸せになりますように
みんなが幸せを掴めますように〜(*˘︶˘*).。*♡
ネコジルシさん
素敵なご縁をありがとうございました( ˊᵕˋ )
最近のコメント