でもオバケじゃありません👻もっと切実に怖い!
それは昨日の事、庭のサラダバーでほたるが食べ放題を楽しいんでいた時、お隣の垣根を覗きこんで何か見つけたようです。
ジッと見つめるほたるですが何だか動きがいつもと違い、近寄っては少し離れ、また近寄っては覗くとかなり慎重。
なんだ!?顔見知りの猫さんでも居るの?
ここで喧嘩になっても困るので声を掛けたけど、耳も動かさず相手を凝視したまま。
「ほたるってば~。」と、背中を触ったら、1mくらい後ろに飛び退いてもう半分パニック。
オロオロ、オロオロ、お家に入る~~~と、猛ダッシュ。
ほたるを一旦お家に入れて、何がそんなに怖かったんだと垣根の間を覗き込んだら
居た~、ニョロニョロ🐍!!!!
「ヘビが居た~!!」とワタシもパパに報告です。
ワタシもヘビは苦手だけど、それ以上に苦手なパパ。見てもいないのに1人パニック(;・∀・)
パパはヘビを見たら100mを全力疾走で逃げるくらい嫌いだもんな~。
そこへいくと、触るのは嫌だけど観察は出来るワタシ、ヘビの柄をしっかり記憶し検索かけたら”シマヘビ”でした。
どうも気が短いヘビらしい。
毒蛇じゃないけど、ほたるが噛まれなくて良かった~。
しかしもし噛まれたら、火事場の糞力なんて出せるものなのでしょうか?
いや、出します。出せそうな気がします(笑)
それからです。ほたるの様子がおかしいのは・・・。
物凄くビクビクしてしまって、そうとうメンタルが凹んでしまった様。

こうなった責任は、不意に触ったワタシにある訳で本当に申し訳ない。
高い所なら大丈夫かニャー

ほたるは保護猫だけど、育ったのは住宅街。きっとヘビに遭遇したのは初めてかも!?
攻撃されたと思って、怖い思いをさせてしまいました。
暫くほたるのメンタル回復に努めますよ~🐈
メンタルケア中

心配そうなコジローも見守り隊に参加

それよりパパ、ヘビが居たと言ったため「みんなの草採ってきて~。」とか、庭に行きません。
垣根にも絶対に近づかないし、窓を開けるのだってビクビクしながら(-_-;)
もうほたるに専念しますので、メンタルは自分で何とかしてくださいね~。
最近のコメント