午後からは仕事の予定だったのですが、先生の計らいで
心臓CT検査をする事になり
それでも、午後の診療には間に合いそうなので仕事は行くつもりだったのに
検査の流れを、覚書で書いておこうと思う
朝7時半に家を出て、病院まで行き7時45分到着
8時からの受付の為に並ぶ…
凄い人 何人居るのか 30人どころじゃない
密やん
と、思いつつソーシャルディスタンス守りながら
前の人との距離を保つ
まぁ、みんながみんな、わたしと同じ科に受診じゃないし…
と、順番は…

覚悟してたけど、結構待つだろうなぁ
9時から診察開始なので車で時間潰し
9時過ぎに行き、診察室の前で待っていると
あれ?既に32番???
あぁ、そうか これって初診の患者だけの番号なんだ
って事は、次に呼ばれるわ
と、5分ほどで呼ばれた
紹介状を読んで頂いて、説明を受ける
担当医師 「今日、早く来院して貰ったし、ちょうどCT空いているので時間があれば受けませんか?」と言われる
この人、実は副院長
午後から仕事なので迷ったけど、また来て長い順番を待つのも大変だし
出来たら、今日中に済ませたい
担当医師「ついでに、午後からエコーしましょ♪」
えー午後から仕事なんですが…
担当医師「何時から?」
15時です、午後診なので19時まで
担当医師「あー大丈夫!それまでにCTは終わるし、午後も終わってから、慌てないで来てくれればいいから」
そうなんですか…じゃあ、お願いします
と、言ったはずなのに
予約票に書いてあったのは
”午後19時半からだから15分前の19時15分には来てね”
話が違う…(*_*;
説明してくれた看護師さんに言ったものの、その時間に来てくれないと困ると
そりゃそうだよね
同じ医療関係だもんで、その辺はよく解る
ここまでは、少しだけ仕事を早く上がらせて貰うつもりでいたのに
相方にLINEしたら仕事休めとキツく言われ

急に休んだりして
職場に迷惑かけたくなかったけど、仕方なく
仕事中の職場の人にLINE
休んでいいよ~って快く言ってくれて
急に今日の仕事を代わってくれた人には本当に申し訳無い(-_-;)
感謝!
その時、わたしは点滴に繋がれていた
今日、検査するなんて夢にも思わなかったから朝食摂っちゃったのですよね
なので12時までCT検査出来ないから、それまで半個室でTV観て待っててね
と言われてしまいました

点滴なんて久しぶり
息子を産んだ時以来だから…何十年前?💦
今時のガラガラ(点滴スタンド)は動きが良いねぇ
トイレ行くのもラ~クラク🎵
ほんと、点滴するだけでもトイレ近くなるのに
水分摂れって言われて、お茶がぶ飲みしたら、トイレ近い事、近い事💦
早く行って受付、問診、検査予約、会計で、せめて2時間ほどで帰って来ようと思ったのに
結局、帰宅したのは午後13時半
竹輪様「僕ちゃん、お腹空いたニャ…ばばあまだかニャ」

餅子嬢「お腹空いたわ、おばちゃん帰って来たらビニールペロペロしたろ」

出勤を変更して貰ったから
早めの午後19時15分に予約したので19時に行かないと
午前中のCTの結果もその時に教えてくれるらしい
さて、どうなるやら
何事も無いと思うけど、何だか嫌ね
結果は明日の日記になります
最近のコメント