
帰宅してから、大人しくしていたのは束の間。

このはにチョッカイを出して、返り討ちに💦

只今、みしゃ家最強の女子だもんね(-_-;)

酸素テントですって
動物病院で会計を待ってる間に具合の悪いワンちゃんがいて、即入院の話が出ていました。
それはそうとワンちゃんは直ぐに入院が出来るけど、人間はおいそれと出来なくなって来てますね。
コロナで中等度は自宅待機って、不安じゃありませんか。
それを聞いて心配性のパパは、酸素缶を用意しておいた方が良いかも~と言い出しました。。
備えあれば患いなしか?
一応ネットで調べましたが酸素缶は、1缶1000円位から3000円位で大体5ℓ入りでした。
使用回数も噴射時間2秒/回として50~60回。
人の呼吸数は1分間に12~20回。
だとすると1缶で約2分~5分か~。
1時間酸素を吸入しようとすると酸素缶12~30本が必要で
1000円としても 12000~30000円ね~。
それに使用期限も製造から5年だし、ずっと使える様でもないです。
その上、スプレーだから呼吸に合わせて、いちいちボタンを押さないと酸素は出て来ない。。。
苦しい時に自分で出来るかな~。
命はお金には代えられないけど、1時間分で大丈夫と言う保証もないし・・・。
ここで不埒な妄想が・・・
自宅で使うペット用の酸素テント、頭を入れれば人間もいけるんじゃないの???
ちょっと調べてみようかな~。
最近のコメント