momo

栃木県 50代 女性

猫大好き(^ω^) でも犬も好き(^ω^)

日記検索

最近のコメント

避妊手術 ほわん さん
避妊手術 ゲンさんちの猫 さん
避妊手術 グレ さん
避妊手術 美々 さん
迷い猫2 momo さん

My Cats(10)

}
ヒゲ君

ヒゲ君


}
ルル

ルル


}
vivi

vivi


}
胡麻子

胡麻子


}
娘(ニャン)

娘(ニャン)


もっと見る

momoさんのホーム
ネコジルシ

1匹目
2009年5月11日(月) 492 / 2

私は一人っ子だった為か 小さい頃から猫や犬と一緒に暮らしてきました。

大人になってからは猫よりも犬派になり
ミニチュアダックスのゼロと捨てられていたゴールデンレトリバーのデカクンを可愛がっていました。

実家を出る事になり犬も一緒に住める家を探し、現在住んでいるこの古い貸家に住み始めたばかりの頃の事。
袋に入ったパンを荒らされることが度々あったり
天井で音がしたり((;゚Д゚)ガクガクブルブル
ゼロも物音に怖がってしまい それならネコを飼おう!と。
たまたま友人のお家で子ネコが産まれたので残った子をゲット。
これで鼠がいなくなる ラッキー!
ただの鼠見張り番的な・・・最初はこんな軽い気持ちでした。

残り物の子ネコちゃんはゼロクンとすぐ仲良しになり
おっとりしていて甘えん坊で・・・
私達家族は残り物子猫ちゃんの虜になってしまいました(*´ω`*)

名前は「にゃんちゃん」
いい加減な名前ぽいけど漢字で書くと「娘ちゃん」なのです。


  
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(11件)

トロ
2007/11/27

わ~(><;) 大変ですね! この時期これから益々お忙しくなると思いますので、チャムりんさんもお体お気をつけ下さいね。
私も最近何かと忙しくて、日記もサボり気味です(^^;)ゞ

ハッピイバアスデイ
2007/11/27

先ほど雪景色の写真を見て、初めてコメントさせて頂きました。
もうすっかり雪は、溶けてしまいましたねw(°0°)w オォー

ひなオンマ
2007/11/27

こんばんは。(*^_^*)
北海道の凛とした空気がこちらまで伝わってくるような素敵な写真をいつもありがとうございます。

秋蒔き小麦の生命力は素晴らしいですね。たくさんたくさん実りますように。

お仕事のほうもこれから年末にかけて、とても大変だと思いますが、くれぐれも風邪など引かれないように気をつけてお過ごしくださいね。

スバル
2007/11/27

そうですね。気温が安定しないと体調を崩しやすいですよね^^;

今年は比較的気温が高いせいか、雪が溶けるのが早いみたいですね。
でもやはり山の方は天気が悪いみたいですね。
吹雪の峠は…危険だ(笑)

tama
2007/11/28

なんだか暖かかったり冷え込んだりで体がついていきませんね(><)/

まぁ~!この忙しい時期に人員が減るのは辛いですよね^^;
チャムりんさんも倒れないように気をつけて下さいね
無理はいけませんよ~!

小石川 葵
2007/11/28

おおお、『○山千春』の曲のイントロが聞こえてきそうだ♪
チャムちゃんたちのためにも、お体に気を付けて下さいね。

ちゃー子
2007/11/28

お久しぶりです。
て、ブログではちょくちょくコメント入れて貰っているのにね^^;
ネコジルシでは暫くぶりです。

マミヤくん、ライカくん暖かいお部屋で
気持ちよさそうに寝てましたね。
これから寒さが厳しくなるとお部屋の暖かさが恋しくなりますね。

チャムちゃん可愛い!
とっても良くサンタさんのお洋服にあってました!
いいな!大人しく着てくれて。
クリスマス用にトップ画を変えようと思って
サンタの帽子買ってきたけどかぶってくれるかしら。

健康に気をつけてお仕事してくださいね^m^

チャムりん
2007/11/28

>トロさん
同じ部署の先輩は一昨日退院した様です。
今週中は自宅療養して、来週の体調を見て少しずつ復帰したいって言っていたと聞きました。

責任感の強い人なので気になさっているのだと思います。
気にしすぎて、無理なさらないといいのですが・・・。

>ハッピイバアスデイさん
前回の風景画集と比べると、雪の量が減ったの一目瞭然ですよね。
でもここ2日間気温が低いので、まだ少し融けずに残っています(^_^;)

>ひなオンマさん
今朝は、-2℃位だったのであまり寒いとは思いませんでしたが、確かに-5℃以下になると空気が痛く感じますね。
風邪は引いていませんが、体がだるくて・・・・。
20代の頃の様に、一晩寝たら回復のならいいのですけどね~(^_^;)

>スバルさん
そうなんですよ。
少ない人数で切り盛りしているから・・・。
残った3人も皆疲れ気味です。
明日からセールだし、もっと忙しくなるかと思うとちょっと凹みますねー。ー:

旭川とか稚内は雪の予報が続いているし、同じ北海道でも雪の少ない地方に住んでて良かった・・と思いますよ(でもその分春先にドカ雪が降ったりしますけど^^;)

>tamaさん
えぇ、本当に(>_<)
明日から大きなセールもあるし、そのまま年末商戦に突入します。
最近夕食後、眠たくてねむたくて・・・。
22時位に寝てしまいます(笑)

>小石川 葵さん
あははは!!
確かに千春さんの出身地と同じ管内ですものね。
チャムも最近構ってもらえなくてちょっと不満げですが、大人しくしていますよ。
その分、休みの日には猫じゃらしで遊んであげています^^

>ちゃー子さん
それがですね~、マミヤもライカもお腹が一杯になると外に出たがるんですよ。
明日は-8℃位になるって予報していたのに、ライカは玄関で大啼きするので20時頃に出してあげました。
半野生児は、この位の気温は全然平気な様ですね^^

うふふ、8匹全員のサンタ帽子姿想像しちゃいました。
可愛いだろうな~。
ブログで見せて下さいますよね。
楽しみにしています^m^

moto
2007/11/29

今年はこちらも寒すぎたり小春日和だったりで
身体が気温についていくのが大変です。
秋がなくいきなり冬になってしまった感じで
寒い日は身にしみます。

身体に気をつけてくださいね~~~。

あふりん
2007/11/29

タイトルを見て、真っ白な風景を連想していたら
まぁ、ずいぶん暖かい様子なのね~!
こうなってくるとスタットレスも役に立たなくなっちうから困るわね。
そう、職場も大変そうですね。
また寒くなるみたいだから
風邪などひかないように頑張ってくださいね~(⌒ー⌒)

チャムりん
2007/11/30

>motoさん
そうそう、今年は秋を飛ばして冬に突入したような感じだものね。^^;
そのせいか小学校ではもう、インフルエンザが流行してるとか。
私も早寝に心がけて風ひかない様に気をつけ様と思います。

>あふりんさん
20日の降雪の後は1度も雪が降っていないし、一時期凄く暖かかったので殆ど消えてしまったの。
その後又最低気温が下がってきたので、地面がバリバリに凍っています。

来月も10日間位は1日勤務。
先輩は2日から、少しずつ復帰するっていっていました。
年末に突入するので忙しさは増しますが、無理はしないで欲しいなって思います。
ぺったん ぺったん したユーザ
momoさんの最近の日記

子猫ちゃん達

2013/10/10 343 0 0

捨て猫ちゃん

10月7日の朝、友達の働く小学校の門の前に4匹の子猫ちゃんがダンボール箱に入れられて置かれていたのを学校のほうで一時的に保護し、 2匹は友達が引き取り 残りの2匹を今我が家で預かっています(´ω`)...

2013/10/10 365 0 0

迷い猫ちゃんの退院。そして・・・

あれからずっと入院していた迷い猫ちゃん。 2回目の電話をかけた時に 「もうそろそろ電話しようとしてたんですよ」と言われ 次の日にお迎えに行くことになりました。 それが10日の水曜日。 検...

2009/06/13 571 5 0

避妊手術

一番最初の避妊手術はベビ子(今はいません) 「えずら動物病院」でしてもらいました。 入院し次の日の退院の時は包帯グルグル。 残りの子達は 今かかりつけの 「木村動物病院」で。 朝...

2009/05/20 634 4 0

迷い猫2

23時過ぎに主人を駅まで迎えに行き 今こーいう訳で猫が奥の部屋にいるんだよと話すと 家に着くなり奥の部屋に行って猫を観察。 「うわぁ ひどいねぇ。明日の朝病院連れていこう!」と。 そして長女は...

2009/05/18 626 8 0

迷い猫

前の日記の流れで避妊手術について書こうとしてたのですが ビックリする事が起きまして その話しを。 我が家のヒゲクンとケダマは雄猫なのだけど雌猫よりも弱く ワイワイしているのが嫌いなのか...

2009/05/18 529 2 0

里親探し

平成17年  避妊手術が遅れ赤ちゃんが次から次に産まれてしまい 赤ちゃん達がカリカリを食べるようになった頃 里親探しを始めました。 まず、楓を飼ったペットショップに楓がいた時のように ...

2009/05/18 537 2 0

出産

ニャンフウポウの3匹になり 次の年(平成16年)は娘(ニャン)楓とも出産! 実は こんな簡単に赤ちゃんができると思っていなかったのでした。 ゼロクンがお父さんのように赤ちゃんを可愛...

2009/05/16 546 4 0

3匹目

楓が家族になって間もなく 友人の家で子猫が生まれもらってほしいと。 娘ちゃん、楓とも女の子なので「女の子同士なら仲良くできるかな?」と言うと 「多分女の子だよ、とりえず1ヶ月経ってないけど見せに...

2009/05/15 520 7 0

2匹目

翌年の事。 ホームセンターに里親募集・1匹500円のケージがありました。 5匹入ったケージの中の真っ黒な子と目が合い どうしてもその子が欲しくなりましたがダンナサンに確認しないといけないの...

2009/05/11 516 6 0