この夏はおかしい
クマゼミの声が、かなり少なく、最近になって
我が家の付近では聞いた事が無いミンミンゼミの声が聞こえる
ミンミンゼミは岐阜に居ない事は無いのだが、もっと北の方に居るのだ
善は急げとばかりに
今日、竹輪様ともっちーのワクチン接種行って来ました
もっちーは先日逃亡騒ぎがあったし
竹輪様にしても、今後、仔猫との接触があるのを前提に打っておいた方が安心ですから
本当は、この逃亡と仔猫の件が無ければ1年先だったんですが、仕方ない
おふたりとも、ちょっと痛い思いをさせるけど我慢してね
今月と来月は諭吉さんに羽が生えてるようだけど、もうヤケ
かかるものは、かかるんだ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
もっちーも4歳を過ぎたので、血液検査はしなきゃと思っていまして
受付で先生の奥さんに2匹分の血液検査をお願いしますと言ったのですが
竹輪様の血が一回で量が採れなかったので
2回の採血 両方の腕に針を刺した 痛かったのだろう 珍しく竹輪様が鳴いた
それで、採血用の注射器が無くなってしまったらしい(◎_◎;)マジ?
仕方なく、もっちーは次回に見送り
今日も、泣きどおし鳴いてたのに
また金曜日も泣きどおしで…か もっちーごめんね
体重は竹輪様は6.18㎏
もっちーは3.5㎏
竹輪様…痩せたから、血が少なかったのか???
ダイエットは成功してる様子ですが
でも、冬に向けて、少し脂肪つけようね
しかし…ちょっと不信感
竹輪様に採血の針を刺して、結構動かしていた先生
ちょっと!針刺して、そんなに動かして大丈夫なの?と思ったのは事実
当然のように竹輪様は痛~い😹と泣いたのだ
次は、別の獣医さんに行こうかな
でも、ここは家から一番近いんだよね
もっちーは外に出たら鳴きっぱなしだから、少しでも近くが良くて、ここに行ってるんだけど
どうしようかな?迷う
やっと落ち着いたかな
帰宅して窓の外を眺める竹輪様と

餅子嬢「あ~あ、酷い目に遭ったわ」ってな感じで寝ている

窓を開ければ、今日はまだ少し涼しい
もっちーよく寝てね

竹輪様もね

竹輪様「うん、ペロペロ」

起きてたのかい(笑)
最近のコメント