なかなか日記も更新出来ずでした…
不幸中の幸いはコロナではなかった事!
他県に住んでる弟はコロナに感染してしまい
自宅療養してました
肺気胸をやっていたのでとても心配しましたが完治し昨日から職場復帰しています(*^^*)
コロナは猫サマにも感染するみたいですね
外から帰宅した際は除菌に気をつけています
外の事なんてわからない長男と次男

2匹ももう高齢シニア世代なので体調気をつけて長生きして欲しいです
保護猫ミナトですが
まだ我が家におります(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)

ネコジ以外でもお声がけいただいたのですが
私が住む県も緊急事態宣言出されてしまい
お見合いがなくなりました(2件)(´TωT`)
小さい時に里親出してあげたかったけど
立派に育ちもう1.8kgあります(^_^;)
ミナトさん先月出た
マンソン条虫がなかなか手強くて
出なくなったと思った翌週にまた出てを繰り返し通院出来る日にドロンシット打ってばかりいるので
ワクチンを打てておりません(´TωT`)
ちなみに先週からは回虫まで出てきて
保護してから1ヶ月以上経ってるのに
このタイミングで出てくるのが本当に謎です…💦
シルバーウィーク前に再検査してドロンシット打たなくても良かったらようやくワクチン打てます!
ちなみにレントゲンも撮ってきました!

やはりこれ以上折れていた部分が広がる事はなさそうです
しかし上手い具合に左右で少し出っ張り部分がズレているので排便には問題がないのかもしれないと仰って頂きました!
まだ成長課程の身体ですので完治ではありませんが
次のレントゲンは2〜3ヶ月先で大丈夫との事!
その頃には去勢手術ですね✨
このままいけば骨盤拡張手術はやらなくても大丈夫そうな説明でしたので少し安心しましたε-(´∀`*)ホッ
身体が大きくなるに連れて
茶色部分のカラーがくっきりしてきました
茶白の子って茶色の模様シマシマのイメージが強かったのですが
ミナトはドット柄みたいです(笑)
とっても可愛い♥

ミナトまだまだ里親募集中です
お見合いもお待ちしております(*^^*)

最近のコメント