我が家は一日に二回は掃除機をかけます。
朝一番と夕方の二回。
朝一番なんて「なんじゃこりゃーー!」ってくらい床が毛だらけです。
私が片手に掃除機を持っただけで威嚇して逃げる子もいれば(そら)
寝たまま平気な子もいれば(ひめ)
そそくさと逃げて行く子もいれば(らんちゃん、ゆず)
逃げたつもりが逃げた方向に掃除機が近づいてきて、窮地に追い込まれる子がいたり。
![](/img/diary_image/user_33468/detail/diary_256667_1.jpg?h=b8e8549ac92f80ed59d6c653e34e42ce)
![](/img/diary_image/user_33468/detail/diary_256667_2.jpg?h=b8e8549ac92f80ed59d6c653e34e42ce)
守ってあげているように見えますが
この後、るぅを後ろ足で蹴って逃げて行きましたとさ(笑)
ロン毛の子が傍にいると、尻尾を巻き込みそうで怖いです💦
話は変わりますが
朝から「るぅ!るながいない😱💦」と心臓がバクバク!
そんな時、ふっと見上げたらココにいたの図
![](/img/diary_image/user_33468/detail/diary_256667_4.jpg?h=b8e8549ac92f80ed59d6c653e34e42ce)
毛玉を取るとき、首根っこを掴んで抑えても
グルグルと回転して噛みついてくる、この白いお嬢さん。
こちらも噛まれたくないので必死なのですが
まるでその姿は【ワニ🐊のデスロール】
そして・・。
新しくあだ名をつけてやりました。
【狂犬】
ワニのワード一文字もない🤣
でも
顎の力は、そら姐さんの方が最強(笑)
![](/img/diary_image/user_33468/detail/diary_256667_3.jpg?h=b8e8549ac92f80ed59d6c653e34e42ce)
最近のコメント