通院の時にも、名前が必要だしネ。
茶々、幸吉(ユキの本名)、楓とくれば、どちらかというと、和風な名前がいいね。
と決めて、
麦ちゃん、椛ちゃん、小麦ちゃん、倫ちゃん、琳ちゃんなど
個人的には、彬の字を諦め切れなかった。
この字は、息子達にも付けたかった漢字。
けど、苗字との画数が悪くて断念した字なのだけれど、「なんて素敵にジャパネスク」の登場人物、高彬サマの漢字なのよ💕
瑠璃姫と高彬サマに夢中になって読み耽っていた少女時代。
いまだに、一番好きな本です。
ある意味、高彬様が初恋だわ♪
けど、彬(あき)ちゃんにすると、私の幼馴染と呼び方が一緒になっちゃうし、父ちゃんの友達にアキラ君がいるから、付けにくい😅
またもや断念💦
とうちゃんと一緒にあれこれ考えて、あーでもない。こーでもない。
一晩寝て、今朝改めて麦わらさんのお顔を見ていたら、鈴ちゃんという名前が浮かびました♪
りんちゃんか、すずちゃんか。
息子達にも聞いてみたら、「すずちゃん」っぽい。と🍀
というわけで、今後はむぎわらさん改め、鈴(すず)ちゃんとして、日記に書かせていただきます。
よろしくお願いします☺️
よろしくニャ💕by鈴

おまけ
鈴さん用に作った、発砲スチロールハウス

朝晩は寒くなってきたので、置いてみたけれど鈴さん、使ってくれません😅
お耳は、かなり良くなりました♪
アドバイスを下さった方々。
本当にありがとうございました😊
化膿していた部分が治ったので、様子見です☺️

最近のコメント