![](/img/diary_image/user_49523/detail/diary_257755_1.jpg?h=5f4882466d9a10586c1b2811a471d9d6)
裏の田んぼの彼岸花、見に行くのがちょっと遅かったね。
この風景を見ると秋だねぇ〜ってしみじみします。
いやいや〜ベランダ解体してもガラクタしかないねー
何十年もかけて母屋前に巨大ゴミ捨て場が出来上がってたとわ💦
使えそうなものってこれとか。
![](/img/diary_image/user_49523/detail/diary_257755_2.jpg?h=5f4882466d9a10586c1b2811a471d9d6)
ソーラーライト、なんでこんなに箱買いしたものの使わなかったのかな。
昇仙峡土産だって。
紙袋もかなーり黄ばんでる。
何十年前のかな。(昇仙峡に1888年創業の菅原屋って今もあるらしい。
もしこの店なら1968年のお土産だ〜♪)
![](/img/diary_image/user_49523/detail/diary_257755_3.jpg?h=5f4882466d9a10586c1b2811a471d9d6)
宝石すくい的な?
必要ないものだけど綺麗だから瓶にいれて取っておこう←こうしてまた物があふれてゆくんだね。
ベランダに出してーと張っているふぅ。
![](/img/diary_image/user_49523/detail/diary_257755_4.jpg?h=5f4882466d9a10586c1b2811a471d9d6)
社会人2が撮ってくれたら、なんかふぅがキラキラ輝いてるよ〜
待っててね〜そのうち完成したら、猫族の1番乗りさせてあげるからね❗️
庭でマタタビを干してたら、チーがこねくり回していた。
![](/img/diary_image/user_49523/detail/diary_257755_5.jpg?h=5f4882466d9a10586c1b2811a471d9d6)
ほどほどにね〜♪
最近のコメント