沢山の人達が関わり繋いで、救われた4兄妹
ミルクボランティアの経験と
徒歩、数分で年中無休の病院があり
信頼できる当時、担当医だった女医先生のお陰で
4兄妹、みんにゃ元気に育ってくれました😸
福&徳ちゃん兄弟を我が家へ迎え
三毛姉妹も一緒に素敵なお家が決まり🙌
早いもので、あれから3年の月日が流れ
3兄妹、2組の弟と妹が増え
去年は1歳上の来ちゃんも加わって
福ちゃん、徳ちゃんは常に
良き兄にゃん、良き先輩となり
沢山の子達から慕われる存在となっています😽💕
ごはんの時は率先して大きな声で訴える福ちゃん😺
![](/img/diary_image/user_98767/detail/diary_258406_1.jpg?h=f72a32eb1868d6574aa2f4aba340d439)
でも、食べ終わるのがいつも1番最後なんだよね😅
![](/img/diary_image/user_98767/detail/diary_258406_3.jpg?h=f72a32eb1868d6574aa2f4aba340d439)
徳ちゃんは尿ケアの療法食だから
他の子達に食べられないよう、ゲージの中で食べてお利口にゃん👍
今でも甘えん坊で、賢く可愛い💕
![](/img/diary_image/user_98767/detail/diary_258406_2.jpg?h=f72a32eb1868d6574aa2f4aba340d439)
10月1日の誕生日🎂
去年は秋ちゃんも一緒にお祝いしていただけに
今年の誕生日は、とても寂しく思います😞
そんな秋ちゃんと共に過ごしてきたオレンジ🍊🧡
強制給餌は相変わらずですが
その分、食べる量が増えた事もあり
日に日に元気に動き回るようになり🙌
最近では高い場所へも乗っていたりと
こちらが驚いてしまうほどです🤣
![](/img/diary_image/user_98767/detail/diary_258406_5.jpg?h=f72a32eb1868d6574aa2f4aba340d439)
正直、ここまで復活するとは考えていなかっただけに
期待を込めて、早々と来年用の首輪を購入しておきました😌
話は変わり
先月の29日、リュウちゃんのワクチン接種をしてきました💉
他の2歳組とは違って、難なくキャリーへ入ってくれ👍
病院でもお利口にゃんで、とても助かりました☺️
体重→5.38キロと少し増加
最近では嘔吐する事が、ほぼ無いから
体格も良くなっています💪
歯肉に赤身がある以外は問題ないそうでホッ😅
帰宅後、しばらくして様子を見に行くと
3段ゲージの上で寛いでいました😌
![](/img/diary_image/user_98767/detail/diary_258406_4.jpg?h=f72a32eb1868d6574aa2f4aba340d439)
これで我が家のみんにゃ(私も含め)
ワクチン接種完了となりました💉
最近のコメント