それも今日で終わりかな
そろそろ涼しくなりそうですね
秋晴れの今日で今週も終わりました
可愛いうなちゃんが我が家に来て、明日で丸4週間になります
すっかり、うちの子に…
と言いたい所ですが
まだ相方にシャーッしています
わたしには、やっとシャーッ言わなくなりました
ま、まぁ親父は一緒に居る時間が短いし、顔を覚えて貰えないのは、どこの家でもあるあるだわね(;^ω^)💦💦
相方は、少しでも自分を覚えて(うなちゃんに懐いて)貰いたくて、おやつで釣ろう作戦です
毎日、何回もご飯をあげてるわたしにすら、そんなに懐いていないんだから無理な話だぁよ(*^▽^*)
それより、あんまり、おやつをあげて下痢したら困るんだがねぇ💦
数日前に、相方が無糖ヨーグルトをあげすぎて夜中に💩君緩くてそれを踏んでしまって臭くなってしまって
ウェットティッシュで拭いても落ちない…
可哀想だったけど、足とおちりだけシャワーしました
たまたまケージ内に居たから良かったものの、室内フリーの時だったら…:;(∩´﹏`∩);:
さて
嬉しい誤算 タイトルですね
最初の日は、ケージから出すなり窓に突進して行きましたが
網戸にしておいても、数日「外に出たい💦お姉ちゃんどこ~っ😿」て鳴いている程度で
(↑これはこれで、わたしも聞いてて辛かったですけど)
少し経つと部屋から落ち着いて外を眺めたり、竹輪様にくっついたりしています
(↑これは、本当に竹輪様のおかげだと思っています)
もちろん網戸には脱走対策をしてありますが、心配していた網戸登りなどしないので
ホッとしております
網戸を破壊されるんじゃないかとヒヤヒヤしておりました
まだ、気は抜けませんけどね
あと、そうそう
竹輪様がもっちーの良さを再確認したようで
もっちーを可愛がっています
もっちーは迷惑顔ですがね
竹輪様「餅子ちゃん好き好き好きペロペロペロ💕」

餅子嬢「……」
竹輪様「あ~💕やっぱ、餅子ちゃんの傍だと安心するニャア」

餅子嬢「……」
餅子嬢「ねぇ、おばちゃん、このウザいヤツどうにかしてくれないかちら?」

まぁまぁ(;^ω^)💦💦そう言わず
竹輪様は竹輪様で頑張っているんですよ
ね、ほら これ見てみて

上から見ると…

竹輪様は、自分のベッドを明け渡しているんです
取られたとも言う(◎_◎;)
うなちゃん
初めからの、もっちー大好き、傍に行きたいのは変わらないのですが
(最近はシャーッちょっとだけ減って来ましたが。。。)
もっちーがいつまでも唸ってシャーッ言ってて怖いので狙いを変更
何をしても、例え怒っても怒ってるようじゃない優しい竹輪様がターゲットになりました
つまり怒っても迫力が無い男 それが竹輪様なんです
もひとつ
食欲旺盛な竹輪様だったんですが
自分のご飯を早々に食べ終わったうなちゃんに取られても唸らないし怒らない
でも自分も本当は食べたいので、取られて困った顔しています
もちろん、すぐに、うなちゃんのお代わりを用意したり、別の部屋で食べさせたりしていますがね
もっちーのご飯を取ってた竹輪様ですから、少しはそういう事もされて
ご飯取られたもっちーの気持ちも解って貰えたらいいかな~🎵
元々、食べ物に執着の無いもっちーは、うなちゃんに取られても
別にもう要らないわ、あげるって感じ
ダメダメ!
仔猫用と成猫用だから、違うカリカリなのであげたら困るんですよ💦
最近のコメント