昨日の晩からそんな予感はしてたので、冬用の羽毛布団を出した
なぁんちゃって…(*´з`)~🎵
相方が一足先に寝る時に「布団一枚じゃ寒いから毛布欲しい」と言い出したのだ
仕方ないから、わたしが夜に使おうと思ってた毛布をかけてあげた(笑)
だから、手前に置いておいた、わたしの羽毛を出したってわけ
結果オーライ
相方の毛布?今日押し入れの奥から出しました
今夜は、これでバッチリ暖かく眠れる予定
夜中に相変わらず
何度も、わたしを起こす竹輪様
いくら、隙間時間にお昼寝してても、細切れの睡眠では寄る年波に勝てず
わたしも疲れがピークになって来てて、堪らず怒ってしまう事もあります
ち く わ‼ いい加減に寝なさいってば‼‼(; ・`д・´)
鬼さんに失礼ですが、そんな時は、きっと鬼のような形相をしてるでしょう
しかし、怒っても、その後には、もの凄く自己嫌悪に陥ります
すると、うちなんかに居るより、もっと竹輪様に合ったおうちがあるのじゃないかと思ったりして
でも
そんな簡単に手離せない、手離したくない
だって竹輪様が、わたしの生きがいなんだもの
にも関わらず
先週の金曜日の夜中には
30分経たないうちに3回起こされて、久しぶりにキレて
もう~~~っ 寝るんだってば!(; ・`д・´) ほらベッドに行くよ!と
竹輪様を猫ベッドに寝かせようとして、暗い中、竹輪様を抱っこして寝室に行ったのですが
もっちーが、わたしの布団の上、ど真ん中に居るのを忘れて踏んでしまった
気持ち良く寝ていた所を踏みつけられて、ビックリして鳴いて逃げて行くもっちー
ごめ~ん(;^ω^)💦💦
その後、すぐに、もっちーの身体を見た
どこもおかしい様子は無いのでホッとしたけど、何かあったら…と、凄く怖かった
短気は損気
よく言ったものである
わたし自身、もう少しゆったりのんびり気持ちを持ちたいものである
それには夜に寝ないと
何度も思って来た事だけど
もう、今後は竹輪様が起きていても放っておこう
寝室は閉めて居間で寝かせて、鳴いても音がしても起きない
そうすれば、諦めて寝るようになるかもしれない
無理かもしれない、でも
そうしないと、他の大事な子を踏んだり、取返しのつかない事になったら結果自分が壊れてしまう
10月18日は特別な日
竹輪様の誕生日と同じくらい感謝の日
だって、初めて竹輪様と出会えた日だから
竹輪様が我が家の子になって早5年
本当に月日の流れるのは早いもの
竹輪様が我が家にやって来た時に、誰が猫成分が3倍に増えるだなんて想像しただろうか
猫様は、この子だけ、大切に大切にして行こうと思ったのに

どんなに増えようと(いゃ、もう増えないけれど💦)
竹輪様は、わたしにとって唯一無二の特別な猫様
わたしに何回怒られようが、屁の河童で
いつも、可愛い声で「ごあ~ん」と寄って来る
こんなに可愛い天使 手離せっこ無い
純粋で無垢な猫様に出会わせてくれて神様に感謝です

うなちゃんの、お父さんになってくれてありがとう

もっちーには甘えっ子な竹輪様

食いしん坊な所はずっと変わらない

優しい穏やかな竹輪様、いつまでもそのままで居てね
最近のコメント