とりあえずモコモコのブランケットを被せておきました( ̄д ̄)
あ、「とりあえず」と言いつつも一冬このままだと思います。
姫にゃん&るなが好きなので、これで良しです。
るな、トイレへ行って戻ってきて動きが止まりました。
![](/img/diary_image/user_33468/detail/diary_259841_1.jpg?h=d800fcef280b6c8e6501cf5de3295a61)
![](/img/diary_image/user_33468/detail/diary_259841_2.jpg?h=d800fcef280b6c8e6501cf5de3295a61)
顔が怖いです・・。
このお嬢さん、猫なのに意外と表情豊かで面白いです🤣
反対側から静かに抗議
![](/img/diary_image/user_33468/detail/diary_259841_3.jpg?h=d800fcef280b6c8e6501cf5de3295a61)
![](/img/diary_image/user_33468/detail/diary_259841_4.jpg?h=d800fcef280b6c8e6501cf5de3295a61)
姫にゃん、動くわけがない😚
見ていて可愛かったけど、気の毒になったので
姫にゃんの隣にもう一つモコモコを被せたベットを。
![](/img/diary_image/user_33468/detail/diary_259841_5.jpg?h=d800fcef280b6c8e6501cf5de3295a61)
平和的解決😆
るぅちゃん。
この子の少食というのか、食べることへの関心の低さに困っております😢
カリカリを一日に30gか、それより少し多いかな。
せいぜい40gくらい?
まだ3歳なのに、朝から全く食べないで寝ていることも珍しくありません。
そういう日は夕方から食べだしたり。
夏、確か3.5キロくらいあったのが今は3.18キロ。
骨格は大きくないし、これがベストなのか🤔
最近は綾野さんが、るぅちゃんの悪い癖を利用して食べさせる技を生み出しました。
以前から変わった癖?がある子で
姐さん達のフードは食べない子なのに
姐さん達のお皿の周辺に食べこぼしているのだけを、綺麗に食べて回るのです。
だから食べの悪い時は、お皿からカリカリを床にパラパラっと置くと食べだすという😖
るぅちゃん、綾野さんがいる時だけ、お皿の前で顔を見上げて出して貰うのを待つんです💦
いない時はちゃんとお皿から食べているくせに😤
ちなみにお皿が嫌とか高さが嫌とか、そういうことではないようです。
だって「しょうがないなあ!」と、私が下にパラパラと置いてあげると
「そんな行儀の悪いコトは致しません」とお皿から食べ始めるんですよ?
どーよ、これ🤣
最近のコメント