![](/img/diary_image/user_228649/detail/diary_260750_2.jpg?h=41f029209502101afeeea5f3b213437a)
梅ちゃんは1階のリビング、桜は2階のお父さんのお部屋、桃は2階のお母さんのお部屋。
桃のウィルスチェックが済むまでの間は、完全に別部屋生活。
桃はお母さんが大好きなので。
桜はお父さんと寝たいから。
梅ちゃんは1階全部がすでに自分スペースになってるから。
桃のお迎えから1ヶ月過ぎたあたりから、ガラス越しに毎日面会をして、皆お互いの存在は認識していて
梅ちゃんと桃はガラス越しに鼻チューで毎日挨拶。
桃は桜とも毎日ガラス越しの鼻チューです。
梅ちゃんと桜は、、、、互いにじっと見つめていますが、ガラスには近づかない。。
フーシャーは言ってないのですが、ちょっと警戒しています。。特に桜が。
桃の月齢5ヶ月も過ぎたので、チェックしていただき
もう確定で大丈夫と先生からOKを貰いました。
幸いどちらも陰性でした。
お二階同士で、お互い[ナー]となくと[なー❗]と返していたので 先ずは桜と桃を桜部屋でご対面。
すぐに一緒にベッドで寝たり、相性⭕
桃は2階のロビーに出してあげると、階段を駆け下りて梅ちゃんのいるリビングへ。
梅ちゃんと桃はガラス越しの対面時から相思相愛な感じだったので、お部屋に入ると直ぐにベッタリでした。
両方と直ぐに仲良くなってくれた桃のお陰で微妙な距離感を崩さなかった梅ちゃんと桜でしたが、お昼の間は3にゃんこで一緒にお留守番出来る様になりました。
![](/img/diary_image/user_228649/detail/diary_260750_1.jpg?h=41f029209502101afeeea5f3b213437a)
現在は桜は梅ちゃんの所にお引越しして、とっても仲良くなりました[梅ちゃんの子分と化してます😆]
ここまで色々ありましたが、みんな仲良くなってくれて一安心。。。唯一の悩みは、梅ちゃんの事が大好き過ぎる桜が 梅ちゃんに溺愛される桃にライバル心を燃やし、度々猫パンチ攻撃でケンカを売ることですが、 まぁ 二人の時は一緒に並んで窓際で日向ぼっこしてますので。。
この子達と出会えて、うちに来てくれて、毎日幸せを分けてもらってます。
この子達の最期の時が来るまで穏やかに、幸せに暮らせる様にお世話していきます。
![](/img/diary_image/user_228649/detail/diary_260750_3.jpg?h=41f029209502101afeeea5f3b213437a)
![](/img/diary_image/user_228649/detail/diary_260750_4.jpg?h=41f029209502101afeeea5f3b213437a)
![](/img/diary_image/user_228649/detail/diary_260750_5.jpg?h=41f029209502101afeeea5f3b213437a)
お目通し頂けた皆様、ありがとうございました。
最近のコメント