
知人がフラフラしながら車道を歩く子猫を見かけ、思わず連れ帰ったそうです。
病院で検査した結果…
エイズ&白血病のダブルキャリアであることが判明しました。

知人の家にはすでに猫が2頭いて、隔離するのは可哀想なのでこの子だけを愛して下さるご家族を見つけたいと思います!
サンくん
生後5ヶ月の男の子です

今、猫は20年生きる子が増えました。
でもサンくんは他の子達よりは短いと思います
年齢で引き取ることを躊躇されているシニアの方!
この子を迎えることを検討いただけないでしょうか?
もちろんシニアの方でなくてもこの子を家族に迎えて下さる方がいらっしゃいましたらぜひお願いします🙇♀️
11月は私の大大大好きなふぅちゃんがお空に帰った月です。

ふぅちゃんは白血病でした。
https://www.neko-jirushi.com/user_home/diary/diary_list-117419.html?tag_id=8018
ちょうどふぅちゃんを思い出していた時に連絡が来たから、きっとふぅちゃんがなんとかしてあげて!って言ってるのかもなって思います。
わたしのわがままでふぅちゃんは譲渡せず隔離していた事がすごく心残りで…
寂しい思いをさせてしまったから。
サンくんには伸び伸びと家族に囲まれて穏やかに生きて欲しい
サンくんが気になるという方がいらっしゃいましたらぜひご連絡下さい🙇♀️
最近のコメント