今では鈴さんも、庭の楓さんスペースで毎日寛いでいます✨
鈴さんのお気に入りは、ココ

特にポカポカの日は、気持ちよさそうに日向ぼっこをしています☺️
楓さんのお気に入りは、ココ

このゲージは、庭と猫扉で繋がっていて出入り自由になっています。+ウッドデッキの上もお気に入り。
上手に住み分けしているみたいです。
けど時には、ぱっと見見当たらない時も💦
そんな時は大抵、楓さんか鈴さんは、
このハウスの中(ハウスの外にいるのは、鈴さん)

はたまた、縁側風ベンチの下のボックスの中

もしくは、クッションベットの中☺️

それか、ウッドデッキの下。
思い思いの場所で寛いでいて、かくれんぼ状態☺️
それを遠くからこっそり眺めて探すのが、私のちょっとしたマイブーム😎
庭に脱走防止対策をしている・・・ということもありますが、楓も鈴も、うちの庭から、一切出て行こうともしなくなり、毎日庭やゲージで転がっています✨
楓と鈴が、仲良いかどうか?
と言われると微妙な距離はありますが、2匹で折り合いをつけて、それぞれのお気に入り場所で寛ぐことを覚えた様です。
賢いなぁ!
ただ、今のところ、庭から部屋の中に入ってこれるゲージは楓さん専用。
ここに鈴さんが入れるのは、まだまだ時間がかかりそうです😅
相変わらず私たちが近づくと逃げるし、触ろうとすると猫パンチが飛んできますが、産まれてから7、8年お外暮らしをしてきた楓と鈴にとっては、今の状況でストレスなさそうにのんびりしているので、ヨシかなぁと思っています。
猫エイズキャリアの楓さんと鈴さん。
のんびりまったりと過ごして、どうかエイズがこの先も発症しません様に(祈)
最近のコメント