茶々の母ちゃん

愛知県 40代 女性

8年前に飼い猫の茶々がうちに来てくれて以来、家族全員、毎日癒されています。 平成29年11月14日 新しく幸(ゆき)が家族になり、ますます賑やかになりました♪ 令和4年5月1日、闘病の末9歳で...

日記検索

最近のコメント

ひこにゃんに会いに😊 茶々の母ちゃん さん
ひこにゃんに会いに😊 ねこザイル さん
三男のお菓子作り(コドモジルシ) 茶々の母ちゃん さん
三男のお菓子作り(コドモジルシ) 茶々の母ちゃん さん
三男のお菓子作り(コドモジルシ) ハッピー神無月 さん
あれ? 茶々の母ちゃん さん
あれ? はねるチャ さん
あれ? まりっぺママ さん
あれ? 茶々の母ちゃん さん

My Cats(4)

}
楓


}
幸(ゆき)・ユキチ

幸(ゆき)・ユキチ


}
茶々

茶々


}
ひな

ひな


もっと見る

茶々の母ちゃんさんのホーム
ネコジルシ

制服制度が変わるって!(猫なし)
2021年12月17日(金) 233 / 4

今日、三男坊が通う中学校からメールが届きました。
それによると、令和5年度から市内の中学校の制服制度が変わります。って!

今までは、各学校で指定された学ランとセーラー服のみ着用可能だったけれど、今後はブレザー制服も取り入れて、学ラン、セーラー服、ブレザーの3パターンの中から、各自好きな制服を選べるようになるらしい!
で、ブレザーなら男女共にスラックスの選択も可能らしい。
ジェンダーの関係なのかな。

まだ制服のデザインはこれから決めていくみたいだけれど、市内全学校で、制服のデザイン(セーラー服も含めて)を統一した上で、ブレザー&セーラー服&学ランの中から、各自好きなものを選ぶ形になった市もあるようだから、今度、うちの市がどうなるのかが気になるところです。

令和5年度からっていうことは、三男坊は中3。
ただでさえコロナ禍の中で行事以外の制服着用の義務化がなくなり、うちの子の場合は年に10回ほどしか袖を通していない状態なので、流石にうちは買い換えることはしないけれど、新入生がどちらか選べるのならブレザーの子が多くなるような気がする。

中学生の学ラン姿も、その内に見えなくなるのかな?

なんて思って時代の変化を感じました。

私には関係にゃいお話にゃ〜by茶々




まっまあそうですね😅
34 ぺったん おえー おえー きゃう きゃう ハッピー神無月 ハッピー神無月 あめちゃ あめちゃ ななぼん ななぼん AAD AAD お祭り小僧 お祭り小僧 ぶるち ぶるち fuu2011 fuu2011 にゃん子です。 にゃん子です。 ○○ママ ○○ママ おむすび猫てんてん おむすび猫てんてん ココモモリン ココモモリン かしす かしす
ぺったん ぺったん したユーザ

おえー 2021/12/20

きゃう 2021/12/18

あめちゃ 2021/12/17

ななぼん 2021/12/17

AAD 2021/12/17

お祭り小僧 2021/12/17

ぶるち 2021/12/17

fuu2011 2021/12/17

○○ママ 2021/12/17

かしす 2021/12/17

su-nya 2021/12/17

龍馬 2021/12/17

ゆり37 2021/12/17

メグミ 2021/12/17

しゅらこま 2021/12/17

NaKaki 2021/12/17

黒猫うめ 2021/12/17

うみのるり 2021/12/17

リエアリー 2021/12/17

うめまさ 2021/12/17

お祭りくん 2021/12/17

ピース&杏 2021/12/17

Alice* 2021/12/17

ゴマ子 2021/12/17

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(2件)

ふぅとチョコ
2020/07/18
ID:NSQ.ZGIL.Rw

ウチも膝掛けをすると乗って来るのは
ふぅ
寒くなるとそばに来て
早く膝掛けかけて
と目で訴えてきます🤗
ちょびが来るのはいつになるやら😩

ジャマだけど
幸せな時間ですよね💕

kame-taro
2020/07/18
ID:fmmU1oxObJ.

チョビちゃんも足下まで来てますもの、今年の冬はきっと‼︎
ネコの重みは幸せの重みですよね♪足が痺れてきちゃうけど(笑)
ぺったん ぺったん したユーザ
茶々の母ちゃんさんの最近の日記

初めてのキャットタワー

キャットタワーをいただいたので、早速設置したら、ひながお気に入りに💕 ひなにとっては、初めてのキャットタワー 爪研ぎも上手にできました♪ どうか飽きないで〜‼️ {...

2025/03/30 219 0 37

俺も猫になりたい

ユキ君、くつろぎすぎです💕 あぁ癒される😊 長男の口癖は昔から、 「俺もネコになりたい!」 うん。家猫限定だったら、分かるわぁ。 私も(家)猫になりたい! 家猫は...

2025/03/26 156 0 37

ひこにゃんに会いに😊

ずっと会いたかった、ひこにゃんに会ってきました😊 お土産には、ひこどらを購入😊 珍しく息子たちも着いてきてくれた🎶 次男的には、わるにゃんこ将軍の方が好...

2025/03/17 205 2 41

三男のお菓子作り(コドモジルシ)

バレンタインデーに部活の女子それぞれから、手作り義理チョコをいただいた三男。 (部員全員がもらった) ホワイトデーには、男子ぞれぞれからも、手作りお菓子を作ってこよう!とみんなで約束したらしい...

2025/03/15 154 4 41

あれ?

なんか似てない? 今日は次男の20歳の誕生日🎂 ケーキを買いに行ったら、四種類入りのおはぎも美味しそうだったので追加💕 並べてみたら•••😂 似てるわ〜♪♪

2025/03/10 230 5 47

黒猫のタンゴが頭から離れない😱

ここ数日、ずっっっーと「黒猫のタンゴ」の曲が頭から離れません💦 気づくと歌ってる。 職場でも! https://www.youtube.com/watch?v=UkkUoUguaRA ...

2025/03/05 172 6 38

ひなさん通院

猫喘息で通院。 お注射だと大体18日くらい。 飲み薬だと、三日位は喘息の症状が出ないので、お注射を一本打った後、頓服でのみ薬を2週間分貰ってきました。 猫喘息はずっと付き合う病気。 ひなさ...

2025/03/03 170 0 42

駆け込みセーフ

2月といえば、猫の月🐱 昨日スーパーの衣料品コーナーでフラフラしていたら、猫の日コーナーを見つけてしまった💕 他にも色々猫柄の服があったのだけれど、シンプルなこれを購入。 サイズ的...

2025/02/28 145 0 28

評価ハナマル

昨日、注文していた自動給餌器が届きました。 これがすごくいい💕 今までのも十分だったけれど、ここがこうなればもっといいのに!と思っていたところが、全てカバーされている。 まずは蓋の部分。...

2025/02/27 142 0 32

ニャンズのおかげ⁉︎

義父が退院して、介護生活が始まりました。 近隣に住んでいる私も、手伝うことに。 義父はリハビリの甲斐があってトイレに行く事は出来るようになったけれど、見守りと仕上げのお尻拭き。 着替えの一部...

2025/02/26 148 2 29