ほんっとうに、この18年間色々あった😅
今でも長男坊が生まれた日を覚えています。
長男坊はへその緒を巻いてしまってなかなか出て来ず、私も身体中が痛くて、父ちゃんが腰をなでてくれるけれど、その手さえ触らないで!状態に。
痛みでパニックになった私は、呼吸法を忘れて過呼吸に💦
酸素吸入されながらのお産になりました。
陣痛促進剤投与した上で、最後はお医者様2人掛りで、お一人が私のお腹に被さるようにしながら押して、お腹の中にいた長男坊の身体を下にずらし、もうお一人が吸引🪠で頭を引っ張り、なんとか出てきました😅
長男坊は産声を上げたものの、酸素不足でチアノーゼが出てしまい、即保育器へ。
体重は3550g
出したらスッキリした私だけれど、正直キツかった😅
その日の夜に雪が降り☃️、車を出せない事を言い訳にして、父ちゃんの宿泊許可が降りて入院中の個室に泊まれる事になり、一緒にいられたのは心強かった覚えがあります。
あれから18年か。
長男に発達障害が分かった時、あの時に私が過呼吸になってしまったからじゃないか?って思い、後悔しました。
それだけが原因じゃないよ!
と言われるけれど、手足にチアノーゼが出てしまった長男に申し訳なくて💦
けど、今更そんな事を言っても仕方がないので、必死に育ててきました。
そんなこんなで18歳。
今日は土曜日♪
どこに食べに行きたい?
と聞いたら、「王将」だって😅
もっといいレストランでもいいよ?
お誕生日なんだから🎂
と何度も言っても、
「俺、あそこの餃子が好き🥟王将がいいな。」
と。
遠慮してないか心配ですが(最近大学関連で大金を支払い続けていることを長男は知っていて、結構そういうところを気にする子なので💦)本人の希望通りに、王将でお祝いしてきます🥂
プレゼントは、ノートパソコン。
これも大学でどちらにしろ必要なものだけれど、本人がクリスマスプレゼントと誕生日を兼ねてくれればいい。というので、甘えました😅
なんやかんやと、私も長男坊自身も頑張ってきた18年。
これからもずっと、この子に幸あらん事を祈っています。
にいちゃんおめでとうにゃ😍



最近のコメント