lemonbalm

愛媛県 60代 男性

(2021年12月) うちのモモは、最近目が見えなくなりました。昔はゴキブリ取りが得意でした。 モモを実の娘だと思ってきました。17年半の間、親子二人で暮らしてきました。 モモは言葉がわかります...

タグ

日記検索

My Cats(2)

}
モモ

モモ


}
Nora

Nora


もっと見る

lemonbalmさんのホーム
ネコジルシ

モモの寂しそうな顔(16歳/2020年+2021年5月)
2022年1月15日(土) 504 / 0


この写真を見ると、辛くなります。
2020年10月、モモ16歳の時です。

この頃、モモの体は悪くなっていました。
苦しかったに違いありません。私はそれに気づきませんでした。
私に気づいて貰えず、ひとりで耐えていたモモ。
その8ヶ月後に、モモの目は見えなくなります。



モモは寂しくなると私の枕元に来ます。
私はモモを撫でます。撫で終わると帰っていきます。

2021年5月、モモが枕元に来ました。
私はいつものようにモモを撫でます。撫で終わって、モモは帰りました。
しかしすぐ戻って来ました。
私はもう一度撫でました。撫で終わって、モモは帰りました。
しかしまた戻って来ました。私はまたモモを撫でました。
3回撫で終わって、モモはもう戻ってきませんでした。
モモは私に訴えたかった、私は気づきませんでした。

それから1週間ほど経って、モモが泣きながらやって来ました。
声も出さないし、涙も出しませんでしたが、顔が泣いていました。
私はようやくモモの異変に気づきました。
目が、青いビー玉のようになっていました。
私は「モモ、お前、目が見えないのか?」と言いました。
モモは、泣いています。

次の日私はモモを病院に連れていきました。
獣医によれば、瞳孔が光に反応していない、失明しているとのことでした。
25 ぺったん たあしゃ たあしゃ 美にゃんこ 美にゃんこ zukko1228 zukko1228 にゃん崎 にゃん崎 kei-5 kei-5 雨の紫陽花 雨の紫陽花 ねーちー ねーちー ころころころっけ ころころころっけ りょみ りょみ ラッキーライラック ラッキーライラック いとう さん いとう さん ゆり37 ゆり37 お祭り小僧 お祭り小僧 うみのるり うみのるり
ぺったん ぺったん したユーザ

たあしゃ 2025/01/18

美にゃんこ 2023/10/04

zukko1228 2023/06/16

にゃん崎 2023/04/27

kei-5 2023/02/16

雨の紫陽花 2022/06/03

ねーちー 2022/04/25

りょみ 2022/01/17

いとう さん 2022/01/16

ゆり37 2022/01/16

お祭り小僧 2022/01/16

うみのるり 2022/01/16

メグミ 2022/01/16

AAD 2022/01/16

あゆやた 2022/01/16

黒猫うめ 2022/01/16

NaKaki 2022/01/16

Alice* 2022/01/16

あめちゃ 2022/01/16

まろんちん 2022/01/16

中村屋 2022/01/16

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(4件)

ゆせなチャッピー
2019/07/04
ID:kC.AgeESRzU

希ちゃん、月誕生日おめでとう🎈

一千花さんの”おめでとう”は、
希ちゃんにしっかり届いてますよ✨

一千花
2019/07/07
ID:xyfShkLczac

ゆせなさん
可愛いお花と
可愛いリースと
おめでとぅを
ありがとぅ🐱🍀

Kano.
2019/07/05
ID:qXkoBUmW1Po

私も思います

生きている事が奇跡だと…



そう思える事は幸せです

一千花
2019/07/07
ID:xyfShkLczac

kano.さん
ありがとぅ😌🍀
ぺったん ぺったん したユーザ
lemonbalmさんの最近の日記

母親代わりになって子猫を育てた雌猫たち

病気で死んだ母猫の子供達を、母親代わりになって育てた雌猫の話です。 https://www.neko-jirushi.com/diary/307013/ 母猫は1月11日にお乳が出なく...

4時間前 62 0 17

一生懸命生きたチビ(4)

前回の続きです。 https://www.neko-jirushi.com/diary/307266/ 2月3日、チビの体重が180gまで落ちました。 足がふらついて歩くのもやっとです。 ...

2025/02/23 211 2 40

一生懸命生きたチビ(3)

前回の続きです。 https://www.neko-jirushi.com/diary/307218/ 1月23日にお母さんが亡くなりました。 その後、チビの体重は増えたり減ったりで180g代を...

2025/02/16 203 0 32

一生懸命生きたチビ(2)

前回の日記の続きです。 https://www.neko-jirushi.com/diary/307154/ 1月11日、母親のお乳が出なくなりました。 4匹の赤ちゃんをバトンタッチ...

2025/02/13 211 0 32

一生懸命生きたチビ(1)

前回の日記の母猫から、4匹の子猫を託されました。 https://www.neko-jirushi.com/diary/307013/ その中の一匹「チビ」です。 2024年...

2025/02/10 231 0 37

一生懸命生きた母猫

二年半前に親子で保護した母猫が死にました。 https://www.neko-jirushi.com/diary/272889/ 子猫は里親さんの所に行きましたが、母猫は体が悪く、ずっ...

2025/02/04 288 0 45

元気な野良の子猫たち

今日(1月24日)は、暖かくて天気が良いので、子猫たちたくさん出てきました。 猫仲間のSさんに、ご飯もらってます。 野良猫は、身近で野生動物の姿を見...

2025/01/27 224 0 20

山村でネコとエコな生活2/エアコンやめました

去年の夏、山村に移住しました。それを機会に冷房をやめました。 https://www.neko-jirushi.com/diary/303465/ この冬も、エアコン無しです。 ...

2025/01/15 189 0 23

神様に守られています。

初詣に行きました。 よく行く「猫神社」です。私がそう呼んでるだけで、本当の名前ではありません。 去年の初詣も、猫神社でした。 https://www.neko-jir...

2025/01/08 202 0 23

猫がお年玉をくれた!

「あけましておめでとうございます。」 「これお年玉です。」 うわー、ネズミです。 「どうぞ!」 猫がネズミのお年玉をくれた。 今年は、ねずみ年...

2025/01/01 259 7 22