![](/img/diary_image/user_228649/detail/diary_265356_2.jpg?h=f812c4bc2b21b47c56161161b6dc58d1)
梅ちゃんが扉を開けられる様になり
紆余曲折ありましたが、脱走防止扉を設置する事で
対策とし おうちの中は基本フリーにしようと決めたのですが。。
お留守番の時や来客時には お部屋に留まっていてほしい事もあります。
何かあったら怖いですし。。。。
そんな時の為に やはり 簡易的でも良いのでドアノブも対策はしよう。
以前、アドバイスを頂いた中で少し気になる物が
ありました。
ドアノブが下がらなくする商品。
![](/img/diary_image/user_228649/detail/diary_265356_1.jpg?h=f812c4bc2b21b47c56161161b6dc58d1)
![](/img/diary_image/user_228649/detail/diary_265356_3.jpg?h=f812c4bc2b21b47c56161161b6dc58d1)
[梅ちゃんのアタックによりドアはボロボロになっちゃいました]
3Mの強力テープにてドアに貼り付けるタイプ
下側のバーを上げ下げする事で使います。
お値段も安いですし 使い勝手は良さそうです。
ただ 軽量な樹脂製なので 強度はこれから検証して どうなのかの判断。
見栄えはあまり良くありませんが
とりあえず 使えそうではあります。。
![](/img/diary_image/user_228649/detail/diary_265356_4.jpg?h=f812c4bc2b21b47c56161161b6dc58d1)
取説では ドアの内側に設置しなさいと。
閉じ込められてしまう恐れがあるので外側には使用しないでとの事。。。。
猫飼い的には 外側ですよね。
取敢えず 使用して 問題なければ
追加でポチリます。
果たして梅ちゃんのパワーに耐えられるか。
お目通し頂けた皆様、有難う御座いました。
最近のコメント