誰がって?
そりゃあ、決まってます
今回は、この方です
![](/img/diary_image/user_122457/detail/diary_265550_1.jpg?h=09cd8f25da83345fa57097964477a73f)
餅子嬢「え、何ですって?あたち?」
前に、うなたんがちょっかい出していたあの時
![](/img/diary_image/user_122457/detail/diary_265550_2.jpg?h=09cd8f25da83345fa57097964477a73f)
餅子嬢「…もう!ほんとコイツ嫌!」
まさに嫌そうです だって耳が下がってるもん
実は、その続きがあったんだな(;^_^A
ちょっかい出されるのが嫌なもっちーは、軽い身のこなしで逃げて
![](/img/diary_image/user_122457/detail/diary_265550_3.jpg?h=09cd8f25da83345fa57097964477a73f)
ここには、さすがの、うなたんも、まだ登ってこれないようなので
うなたん「…お姉たん、降りておいでよ~😹何もしないからさ」
![](/img/diary_image/user_122457/detail/diary_265550_4.jpg?h=09cd8f25da83345fa57097964477a73f)
餅子嬢「嘘だ!嫌だ!あんたウザいもん」
うなたん「…お姉たん…😿(´Д⊂グスン」
![](/img/diary_image/user_122457/detail/diary_265550_5.jpg?h=09cd8f25da83345fa57097964477a73f)
餅子嬢「フフフ~ン🎵😽」
竹輪様「…僕ちゃん、知らニャイっと😺💦」
今日も10℃を超えた暖かな岐阜県
日中は暖房をちょっと消す時間もあったりして布団も干せました
朝から陽射しがあったので、バラと杏とラヴェンダーとローズマリーの剪定も出来ました
今まで寒くて外に出ていられず出来なかったのです
うなたん放っておくと部屋の中、すぐにジャングルにするし
仔猫は暴れん坊将軍で大変なれど、うなたんほど大変な子は居ないと言い張れるよ あたしゃ
可愛いけど
本当~~~~~~~~~~~~~~~に
大変な子💦
狭いうちよりも、ずっと広くて大事にしてくれるおうちは、きっとあっただろうから
里子に出したかったけれど、出さなくて良かったと思う
トライアル1日目で、きっと早々に返品?される事間違い無し
今まで居たどの子よりも一番手がかかるもの
外に居た時は、おとなしそうだったから猫被っていたんだなぁ
お外4か月、おうちに入って4か月過ぎて、1歳前の微妙な年頃のうなたん
この子は、どう成長するんだろう
少なくとも、竹輪様のように穏やかな子にならない事は確かだ
早く落ち着いて欲しくもあり、いつまでも仔猫のまま、天真爛漫な天使で居て欲しくもあり
複雑な親心
最近のコメント