そいあず

福岡県 50代 女性

初めて仔猫を保護したのが2016年8月初め。 それから近所で気になる仔猫を見かけたら保護して暖かい家族を探そうと決意し、小さなことからコツコツ始めています。 人間の命だけが”命”ではない 世界中...

タグ

日記検索

My Cats(6)

}
ココちゃん

ココちゃん


}
ふぅちゃん

ふぅちゃん


}
あずき

あずき


}
銀ちゃん

銀ちゃん


}
まめ太郎

まめ太郎


もっと見る

そいあずさんのホーム
ネコジルシ

ハンドメイド作家さんご支援のお願い🙇‍♀️🙇‍♀️

どもども。そいあずです。

私たちはねこ組🐾福岡中央という名前で毎週日曜譲渡会を開催しております。
譲渡会ではハンドメイド作家さんの作品を販売して利益を私たちの活動費に当てさせていただいております。




しかし毎週販売しているので、品薄状態が続いています🙀🙀🙀🙀



どなたか私たちの譲渡会に作品を提供いただけないでしょうか?
材料費はお支払いいたします。
できたら福岡市内でしたら作品を取りに伺うのですが、遠方でも構いません🙇‍♀️
着払いで送っていただけたら助かります。
なるだけ長くて続けていただきたいので作家さんの金銭的負担はかからないようにしたいと思っています。

今ほとんどをmegu-meguさんに頼りっきりなのですが、なんせ人気なもんですぐ売れてしまって💦💦

物販スペースがかなり限られているのでアイテムは限らせていたどけたら…と思います。

猫ベッド、首輪、おもちゃなど主に猫たちが使うものが大人気です。


それから人が使う髪用のゴムや猫柄のポーチなど…




今までの物販の利益は17万円にもなります!
今ある地区のTNRを行なっていてそちらにこの売上は使わせていただきます🙇‍♀️


保護するだけが保護活動ではありません


保護しない保護活動


一人でできることは限りがありますが、みんなで集まれば大きな活動になります!


ぜひともご協力よろしくお願いいたします🙇‍♀️🙇‍♀️


もし協力して下さる方がいらっしゃいましたらメッセージくださいませ🙇‍♀️





34 ぺったん 栗太猫 栗太猫 にゃるる にゃるる にゃんたろ- にゃんたろ- T・N T・N ポワン ポワン もんちゃんと双子猫 もんちゃんと双子猫 あみじゃが あみじゃが 猫ちゃんmama 猫ちゃんmama 中村屋 中村屋 とうりん とうりん メグミ メグミ ころころころっけ ころころころっけ チー&サチ チー&サチ ハッピー神無月 ハッピー神無月
ぺったん ぺったん したユーザ

栗太猫 2022/02/13

にゃるる 2022/02/13

にゃんたろ- 2022/02/13

T・N 2022/02/13

ポワン 2022/02/13

あみじゃが 2022/02/13

猫ちゃんmama 2022/02/13

中村屋 2022/02/13

とうりん 2022/02/12

メグミ 2022/02/12

チー&サチ 2022/02/12

ちゃーた 2022/02/12

ろろ助 2022/02/12

じゅんた 2022/02/12

オバ 2022/02/12

龍馬 2022/02/12

gattina 2022/02/12

megu-megu 2022/02/12

ゆり37 2022/02/12

ま め 2022/02/12

みき0305 2022/02/12

チィパッパ 2022/02/12

capran 2022/02/12

黒猫うめ 2022/02/12

お祭りくん 2022/02/12

Alice* 2022/02/12

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(4件)

たのぶー
2018/10/25
ID:lmQD2MPwC5Y

失礼致します|ωΦ*)コソーリ・・・

こんばんは(=^^=)

飼い方ですねー…私は、初心者マークつきのど素人ですので…(^-^;

でも、ご飯は、ウェット&ドライです。
おやつは、あげないですねー。
ご飯を食べてくれなくなったら、困るので…

うんちの形状は必ず見る様にしています!

接種等は、出来る様になったら、きちんと
しようと思っています!

後は、猫ちゃんが元気に遊んでくれたら
安心します(๑ت๑)♡

猫草…勉強になりましたm(__)m
確かに、嘔吐はきついですよね。。
人間でも、きついですもん。

ま め
2018/10/25
ID:YQUDYz8cHQE

たのぶーさん、おはようございます😃

うちも子猫ならウエット与えますよ。
子猫と高齢猫は甘々でいいと思ってるんです。

おやつ、猫草、マタタビは全否定はしませんがある程度体が出来上がった1歳くらいから解禁がいいのかなぁって思います。

ワクチンも必須と書きましたが高熱、嘔吐や食欲不振などの副反応が出る猫に関しては数年おきや接種自体辞めるという選択肢もあると思います。

というのもうちの『めめ』はワクチンの種類を変えても数日全く食べず高熱がでるので獣医さんが完全室内飼いならそこまでして打たなくていいって言われているんです。

Ouちゃん
2018/10/25
ID:pAfwL9NCnmo

まめさん。こんにちは。少しの変化も見逃さない。毎日みていないと、わからないことですよね。めめちゃん、膀胱炎初期で発見できてよかったですね。

私は、あまあま、なおかつ、こんなに心配性だったって、くらい気にしてしまい心配しすぎと、一喝されております。たしかに・・・

おーちゃんの時はこんなに心配性でなかった様に思うのですが、歳のせいかなぁ~(笑)。猫ちゃん具合の悪いの隠すと言われているので、気を付けてあげたいです(^_^)/

猫草まだあげたことありませんが、情報たよりになります。
いつもありがとうございます\(^o^)/

ま め
2018/10/25
ID:YQUDYz8cHQE

Ouちゃんさん、こんばんは😄

猫草ですが健康な成猫ならそんなに気にしなくてもいいと思います。
私は毛玉を吐く事自体減らしたいのでブラッシングの毎日です。
幸い今いるコ達も先代達もブラッシングが好きなコが多いので1匹始めると側で順番待ちをしています。
それがまた可愛いんですよ😸
ブラシの動きを目で追っていつか自分のところに、、、
って顔をしているんです。

子猫さん達に甘いお母さんなんですか?
いいですね〜
もっと、もっと甘々でいきましょう。
猫は不調を隠しますし子猫は急変しやすいので心配性くらいが丁度いいと思います。
へこたれず心配性を頑張ってください。
ぺったん ぺったん したユーザ
そいあずさんの最近の日記

4/7 りんご猫さんの譲渡会無事終了

4/7日曜日 福岡はめっちゃくちゃ暑かったです☀️ https://youtu.be/76rlI495dQ8?si=sHuPmegNQaMXtKLf そんな中開催された譲渡...

2024/04/10 295 0 26

3/31の譲渡会の結果と4/1譲渡会のご案内

昨日は雨で福岡はどんよりした曇り空で蒸し暑かったですねー💦 そんな中お越しくださいました皆様ありがとうございました!  ⁡ お花見に行かれた方も多かったのでしょう。 ご縁を探しに来られた方...

2024/04/01 175 0 21

3/31 りんご猫(エイズ猫)さんの譲渡会です🍎

告知ばかりですみません。 たくさんの方に来ていただきたいから❣️   りんご猫さんの譲渡会 いよいよ今週日曜日です🍎 【日時】 3月31日(日)/12時~16時 【場所】 ...

2024/03/27 239 0 31

3/31 りんご猫(エイズ猫)さんの譲渡会🍎

ネコジルシの皆様 大変ご無沙汰しております。 はじめましての皆様、こんにちは。  そいあずと申します。 福岡の人間です。 突然ですが 🍎告知です🍎 3/31(日曜)、4/7(日曜...

2024/03/13 259 6 35

可愛い可愛いグレーハチワレブラザーズ

今日ご紹介する子達も、きちんと紹介するのはおそらく初めてです。 グレーのハチワレブラザーズ! そっくりなんです😆 1枚目...

2023/02/17 586 0 23

アメリカンカールのみっくる❤️

初めて投稿するかな? アメリカンカールのみっくるくん 耳がくるっとなってるから“みっくる”です❤️ ⁡ 日本のキジ猫と少し柄が違うので、やはり洋猫さんなんだろーなって思...

2023/02/15 449 2 19

可愛い兄弟❤️

黒猫ママさんの子猫達が可愛すぎなんです❤️ 昨日の譲渡会でも皆さんに 「可愛い可愛い❤️」 と言っていただきました。 ⁡ 私も可愛すぎててっきり女の子と思って...

2023/02/13 368 0 27

美しい三毛猫のみいろちゃん

今日ご紹介するのは三毛猫のみいろちゃん 1歳くらいの女の子です。 美猫です❤️ ⁡ 茶色が少し薄い茶色で柔らかーい色合い❤️ 性格もカラーと同じで優しくて...

2023/02/02 543 3 29

猫ちゃん大好きな怖がりまめすけくん

今日、めっちゃ寒いですね❄️ 私の住むところは普段から風が強いのですが、ほかのところより明らかに真っ白銀世界でびっくりでした💦 ねこ組の譲渡会に来てくださった方は皆さんご存知かと思いま...

2023/01/24 382 0 25

ぜんちゃんという男の子のお話

2019年6月に我が家にやってきた男の子のお話です。 ⁡ 名前はぜんちゃん 5歳の時に捨てられて5年間外で生活を送っていたそうです。 我が家に来た時は10歳でした。 背中に薬品...

2023/01/20 480 11 52