クレアチニン0.94 BUN25.0で、腎臓は大丈夫でした。
ほっとして腰が抜けそうに。。
検査結果を聞くまでは、チカコの腎不全を確信していたから、
先日のリフォーム工事で炬燵に隠れて熱中症になりかけたことがきっかけに違いない とか、
しろいちの経過を考えたらチカコの寿命はあと5年、15歳までかも とか、
悲壮感でいっぱいだった。
色の無いたくさんのチッコの原因は、今日のところはわからず。
仕事から帰ってからの病院だったので、チカコは絶食しておらず(昼間は朝ごはんの残りを置きっぱなしなので)、血糖値は測れませんでした。
日を改めて、糖尿病の検査をしていただくことにしました。
ごはんについて先生にお訊ねして、シニアになったら早期腎臓サポートを始めても良いとのお話しだったので、
取り敢えず今晩から、みんにゃのごはんはロイカナのエイジングケア1のライトと、早期腎臓サポートのローテーションです。
これまでは、ニュータードケアとエイジングケアでローテーションしていたのですが、ニュータードを食べるのは今後は若いシャレちゃんのみになりました。
それにしても、、、
ラプロスにしろテルミサルタンにしろ、チカコにちゃんと飲ませられるだろうかと、悩んで眠れなかった昨夜は、まるで悪夢を見たようでした。。。

最近のコメント